HOME > お墓のデザイン(和型墓石)
和型墓石
もっとも標準的なお墓で、江戸時代から広く使われ始めました。 基本的構造としましては、上から家名などを彫刻する棹石、その次に上台石、中台石、芝台石と続き、その他の付属品としましては、水鉢、花立て、香炉などが付きます。 また、墓石の見栄えを良くするだけでなく、墓石自体の寿命を伸ばす為の様々な加工が最近とても増えております。 |
和型墓石の型
標準段型 |
高級型 |
特上型 |
スリン型 |
トキン(神道型) |
上下蓮華型 |
各種取り揃えております。
棹
標準 | 丸面加工 | 香箱加工 | トキン型 |
宗派によってはお題目やお念仏などを彫刻します。
上台
標準 | 亀腹加工 | 切出し亀腹加工 | 水たれ加工 |
家紋や家名を彫刻する場合もあります。
台
上・下レンゲ台 上のみまたは下のみもあります |
スリン台 |
高級感を演出します。
花立・水鉢
標準 | 高級独立型 | 面取り型 |
香炉
経机型 | くり抜き型 | 宮型 | 八足型 |
お好みに応じてお選びいただけます。
ステンレス製花筒
二段落とし込み | 落とし込み |
お掃除のしやすい落とし込みタイプをご用意しています。
▲ページTOPへ