霊園、墓地、墓石、モダン仏壇、アドミールガーデン
位牌のお焚き上げ・処分
位牌のお焚き上げとは、
位牌には故人や先祖の魂が宿っているため、一般的には寺院にて閉眼供養(御魂抜き)をしていただき、炎と共に処分する供養儀式をお焚き上げといいます。
位牌の処分とは、
閉眼供養(御魂抜き)をされた位牌を自治体の燃えるゴミ回収に出すことです。
閉眼供養していない位牌をゴミ回収に出してはいけません。閉眼供養された位牌でも自治体によっては回収してもらえない場合もありますので、必ず自治体に確認をしましょう。
位牌のお焚き上げメニュー
位牌のお焚き上げ費用

お焚き上げ費用
●1柱/12,000円(税込)
※上記費用は「閉眼供養料」+「お焚き上げ料」です。
※お持ちの位牌をお送りいただく代金と、上記費用のお振込み手数料はお客様負担となります。
お焚き上げまでの手順
@ お電話もしくは、メールにてお問い合わせください。

●費用や手順の詳細をお知らせします。
A 費用のご請求書と位牌の送り先(住所)をお知らせします。

●請求書と送り先のお知らせは、郵送もしくはメールのどちらかお選びください。
B お支払い後に位牌をお送りください。

●位牌を梱包する際は、梱包材の中で動いて壊れないようにしてお送りください。
C お預かりした位牌は僧侶にお渡しします。

●お焚き上げは、依頼する寺院のご予定にて執り行いますので、日程のご指定はできません。
お焚き上げするタイミング
● 四十九日法要後に白木位牌から本位牌にした。

● 古くなった位牌を新しく買い換えたい。

● 複数ある位牌を一つにまとめたい。

● 夫婦連名の位牌にしたい。

他にも様々な理由で位牌をお焚き上げしたい、処分しないといけないと思っている方は大勢いらっしゃいます。
年々、墓じまいのご相談が増えており、それに比例して位牌のご相談件数も増えてきました。多くの方が「どうしたら良いのか分からない」という理由で位牌をそのままにしてしまっている方です。
位牌は御霊が宿っている大切なものですので、もしお困りのことがある方はお問い合わせだけでも構いません。お気軽にご相談ください。
新しい位牌を探す

お位牌はこちらからご覧ください。
●在庫確認や価格、お位牌の詳細などはお気軽に担当までお問い合わせください。
●こちらの商品価格も「税抜価格」を表記しています。
●戒名等の文字彫刻をご希望の場合は別途料金が必要です。
お問合せ・ご相談・お見積り