家紋の種類|お墓の家紋|五十音順で調べる|Admire Garden

家紋の種類Family Crest

家紋の種類家紋を五十音順で調べる


現在、家紋は『2万種類』以上あるとも言われています。こちらでは種別五十音順で家紋の一部をご紹介をしています。
こちらにない家紋でお墓に彫刻をご希望の場合はお問合わせください。

家紋の起源は平安時代で公家や武家で使われ始めたと言われており、現在では墓石や家具、表札、着物、店の看板など様々なところで使われ親しまれている日本国有の文化です。




あ行の家紋






葵(あおい)の家紋一覧

徳川葵

徳川葵

とくがわあおい

立ち葵

立ち葵

たちあおい

丸に立ち葵

丸に立ち葵

まるにたちあおい

左離れ立ち葵

左離れ立ち葵

ひだりはなれたちあおい

丸に左離れ立ち葵

丸に左離れ立ち葵

まるにひだりはなれたちあおい

剣に二つ葵

剣に二つ葵

けんふたつあおい

剣三つ葵

剣三つ葵

けんみつあおい

蔓三つ葵

蔓三つ葵

つるみつあおい

尻合わせ三つ葵

尻合わせ三つ葵

しりあわせみつあおい




麻(あさ)の家紋一覧

麻の葉

麻の葉

あさのは

丸に麻の葉

丸に麻の葉

まるにあさのは

麻の花

麻の花

あさのはな

丸に麻の花

丸に麻の花

まるにあさのはな

重ね麻の葉

重ね麻の葉

かさねあさのは




葦(あし)の家紋一覧

違い葦の葉

違い葦の葉

ちがいあしのは

丸に違い葦の葉

丸に違い葦の葉

まるにちがいあしのは

並び葦の葉

並び葦の葉

ならびあしのは

抱き葦

抱き葦

だきあし

丸に抱き葦

丸に抱き葦

まるにだきあし

割り抱き葦

割り抱き葦

わりだきあし






庵(いおり)の家紋一覧

庵

いおり

庵木瓜

庵木瓜

いおりもっこう

庵に三つ柏

庵に三つ柏

いおりにみつかしわ

盃庵

盃庵

さかずきいおり

丸に変わり庵

丸に変わり庵

まるにかわりいおり

利休庵

利休庵

りきゅういおり




井桁(いげた)の家紋一覧

井桁

井桁

いげた

丸に井桁

丸に井桁

まるにいげた

井桁に下がり藤

井桁に下がり藤

いげたにさがりふじ

井桁に五三桐

井桁に五三桐

いげたにごさんきり

井桁に木瓜

井桁に木瓜

いげたにもっこう




石(いし)の家紋の家紋一覧

丸に一つ石

丸に一つ石

まるにひとついし

丸に隅立て一つ石

丸に隅立て一つ石

まるにすみたてひとついし

三つ石

三つ石

みついし

丸に三つ石

丸に三つ石

まるにひとついし

四つ石

四つ石

よついし

丸に四つ石

丸に四つ石

まるによついし

四つ平石

四つ平石

よつひらいし




銀杏(いちょう)の家紋一覧

三つ銀杏

三つ銀杏

みついちょう

丸に三つ銀杏

丸に三つ銀杏

まるにみついちょう

丸に剣三つ銀杏

丸に剣三つ銀杏

まるにけんみついちょう

丸に抱き銀杏

丸に抱き銀杏

まるにだきいちょう

丸に変わり一つ銀杏

丸に変わり一つ銀杏

まるにかわりひとついちょう




井筒(いづつ)の家紋一覧

隅立て井筒

隅立て井筒

すみたていづつ

丸に隅立て井筒

丸に隅立て井筒

まるにすみたていづつ

平井筒

平井筒

ひらいづつ

丸に平井筒

丸に平井筒

まるにひらいづつ

井筒に左三つ巴

井筒に左三つ巴

いづつにひだりみつともえ

丸に隅立て井筒に剣片喰

丸に隅立て井筒に剣片喰

まるにすみたていづつにけんかたばみ




稲妻(いなずま)の家紋一覧

隅立て稲妻

隅立て稲妻

すみたていなずま

丸に隅立て稲妻

丸に隅立て稲妻

まるにすみたていなずま

稲妻菱

稲妻菱

いなずまびし

丸に稲妻菱

丸に稲妻菱

まるにいなずまびし

丸に平稲妻

丸に平稲妻

まるにひらいなずま

隅立て絡み稲妻

隅立て絡み稲妻

すみたてからみいなずま




稲(いね)の家紋一覧

抱き稲

抱き稲

だきいね

抱き稲に橘

抱き稲に橘

だきいねにたちばな

稲荷抱き稲

稲荷抱き稲

いなりだきいね

違い稲

違い稲

ちがいいね

抱き結び稲

抱き結び稲

だきむすびいね

結び付き抱き稲

結び付き抱き稲

むすびつきだきいね






兎(うさぎ)の家紋一覧

真向き兎

真向き兎

まむきうさぎ

丸に真向き兎

丸に真向き兎

まるにまむきうさぎ

対い兎

対い兎

むかいうさぎ

後ろ向き番い兎

後ろ向き番い兎

うしろむきつがいうさぎ

三つ兎

三つ兎

みつうさぎ

後ろ向き三つ兎

後ろ向き三つ兎

うしろむきみつうさぎ

月に兎

月に兎

つきにうさぎ




団扇(うちわ)の家紋一覧

唐団扇

唐団扇

とううちわ

丸に唐団扇

丸に唐団扇

まるにとううちわ

軍配唐団扇

軍配唐団扇

ぐんばいとううちわ

羽団扇

羽団扇

はうちわ

丸に一つ団扇

丸に一つ団扇

まるにひとつうちわ

房付き団扇

房付き団扇

ふさつきうちわ

中輪に房付き唐団扇

中輪に房付き唐団扇

ちゅうわにふさつきとううちわ

三つ唐団扇

三つ唐団扇

みつとううちわ

剣三つ唐団扇

剣三つ唐団扇

けんみつとううちわ

鷹の羽団扇

鷹の羽団扇

たかのはうちわ




梅(うめ)の家紋一覧

梅の花

梅の花

うめのはな

丸に梅の花

丸に梅の花

まるにうめのはな

陰梅の花

陰梅の花

かげうめのはな

中陰梅の花

中陰梅の花

ちゅうかげうめのはな

捻じ梅

捻じ梅

ねじうめ

丸に捻じ梅

丸に捻じ梅

まるにねじうめ

八重梅

八重梅

やえうめ

重ね梅

重ね梅

かさねうめ

向こう梅

向こう梅

むこううめ

裏梅

裏梅

うらうめ

香い梅

香い梅

においうめ




梅鉢(うめばち)の家紋一覧

梅鉢

梅鉢

うめばち

丸に梅鉢

丸に梅鉢

まるにうめばち

剣梅鉢

剣梅鉢

けんうめばち

丸に剣梅鉢

丸に剣梅鉢

まるにけんうめばち

星梅鉢

星梅鉢

ほしうめばち

丸に星梅鉢

丸に星梅鉢

まるにほしうめばち

裏梅鉢

裏梅鉢

うらうめばち

実梅鉢

実梅鉢

みうめばち

台梅鉢

台梅鉢

うてなうめばち

六つ梅鉢

六つ梅鉢

むつうめばち




瓜(うり・か)の家紋一覧

三つ瓜に三つ唐花

三つ瓜に三つ唐花

みつかにみつからはな

四方瓜に花角

四方瓜に花角

しほうかにはなかく

織田瓜

織田瓜

おだか

織田細瓜

織田細瓜

おだほそか

五瓜に唐花

五瓜に唐花

ごかにからはな

丸に五瓜に唐花

丸に五瓜に唐花

まるにごかにからはな

剣五瓜に唐花

剣五瓜に唐花

けんごかにからはな

痩せ五瓜に鬼唐花

痩せ五瓜に鬼唐花

やせごかにおにからはな

五瓜に違い鷹の羽

五瓜に違い鷹の羽

ごかにちがいたかのは

五瓜に桔梗

五瓜に桔梗

ごかにききょう

五瓜に橘

五瓜に橘

ごかにたちばな

五瓜に五三の桐

五瓜に五三の桐

ごかにごさんのきり

五瓜に剣片喰

五瓜に剣片喰

ごかにけんかたばみ

五瓜に蔦

五瓜に蔦

ごかにつた

五瓜に梅鉢

五瓜に梅鉢

ごかにうめばち

六つ瓜に六つ唐花

六つ瓜に六つ唐花

むつかにむつからはな

八つ瓜に八つ唐花

八つ瓜に八つ唐花

やつかにやつからはな




鱗(うろこ)の家紋一覧

一つ鱗

一つ鱗

ひとつうろこ

丸に一つ鱗

丸に一つ鱗

まるにひとつうろこ

二つ鱗

二つ鱗

ふたつうろこ

丸に対い鱗

丸に対い鱗

まるにむかいうろこ

三つ鱗

三つ鱗

みつうろこ

丸に三つ鱗

丸に三つ鱗

まるにみつうろこ

剣三つ鱗

剣三つ鱗

けんみつうろこ

五つ鱗車

五つ鱗車

いつつうろこぐるま

六つ鱗

六つ鱗

むつうろこ

七つ繋ぎ鱗

七つ繋ぎ鱗

ななつつなぎうろこ






海老・蝦(えび)の家紋一覧

海老

海老

えび

海老の丸

海老の丸

えびのまる

伊勢海老の丸

伊勢海老の丸

いせえびのまる

対い海老の丸

対い海老の丸

むかいえびのまる




烏帽子(えぼし)の家紋一覧

公家烏帽子

公家烏帽子

くげえぼし

大将烏帽子

大将烏帽子

たいしょうえぼし

武家烏帽子

武家烏帽子

ぶけえぼし

三位烏帽子(神宮烏帽子)

三位烏帽子(神宮烏帽子)

さんみえぼし(じんぐうえぼし)






扇(おうぎ)の家紋一覧

五本骨扇

五本骨扇

ごほんぼねおうぎ

丸に五本骨扇

丸に五本骨扇

まるにごほんぼねおうぎ

反り扇

反り扇

そりおうぎ

日の丸扇

日の丸扇

そひのまるおうぎ

五本骨雁木扇

五本骨雁木扇

ごほんぼねがんぎおうぎ

丸に房付き扇

丸に房付き扇

まるにふさつきおうぎ

扇に蔦

扇に蔦

おうぎにつた

七本骨扇

七本骨扇

ななほんぼねおうぎ

丸に七本骨扇

丸に七本骨扇

まるにななほんぼねおうぎ

重ね扇

重ね扇

かさねおうぎ

横重ね扇

横重ね扇

よこかさねおうぎ

三つ扇

三つ扇

みつおうぎ

丸に三つ扇

丸に三つ扇

まるにみつおうぎ

並び扇

並び扇

ならびおうぎ

丸に並び扇

丸に並び扇

まるにならびおうぎ

丸に違い扇

丸に違い扇

まるにちがいおうぎ

三本扇

三本扇

さんぼんおうぎ

丸に三本重ね扇

丸に三本重ね扇

まるにさんぼんがさねおうぎ

五本扇車

五本扇車

ごほんおうぎぐるま

丸に六本扇車

丸に六本扇車

まるにろっぽんおうぎぐるま

八本扇車

八本扇車

はっぽんおうぎぐるま




折敷(おしき)の家紋一覧

隅立て折敷

隅立て折敷

すみたておしき

平折敷

平折敷

ひらおしき

傍折敷

傍折敷

そばおしき

折敷に三文字

折敷に三文字

おしきにさんもじ

折敷に角三文字

折敷に角三文字

おしきにかくさんもじ




沢瀉(おもだか)の家紋一覧

立ち沢瀉

立ち沢瀉

たちおもだか

丸に立ち沢瀉

丸に立ち沢瀉

まるにたちおもだか

向こう花沢瀉

向こう花沢瀉

むこうはなおもだか

向こう蔓沢瀉

向こう蔓沢瀉

むこうつるおもだか

抱き沢瀉

抱き沢瀉

だきおもだか

丸に抱き沢瀉

丸に抱き沢瀉

まるにだきおもだか

丸に抱き葉沢瀉

丸に抱き葉沢瀉

まるにだきはおもだか

丸に変わり抱き沢瀉

丸に変わり抱き沢瀉

まるにかわりだきおもだか

三本沢瀉

三本沢瀉

さんぼんおもだか

三つ花立ち沢瀉

三つ花立ち沢瀉

みつはなたちおもだか

子持ち抱き沢瀉

子持ち抱き沢瀉

こもちだきおもだか




か行の家紋






楓/紅葉(かえで/もみじ)の家紋一覧

一つ楓

一つ楓

ひとつかえで/ひとつもみじ

陰楓

陰楓

かげかえで

丸に楓

丸に楓

まるにかえで

雪輪に楓

雪輪に楓

ゆきわにかえで

菱楓

菱楓

ひしかえで

糸菱に総覗き楓

糸菱に総覗き楓

いとびしにそうのぞきかえで

糸輪に覗き楓

糸輪に覗き楓

いとわにのぞきかえで

抱き楓

抱き楓

だきかえで

変わり抱き楓

変わり抱き楓

かわりだきかえで

楓に角

楓に角

かえでにつの

抱き枝楓

抱き枝楓

だきえだかえで

違い楓

違い楓

ちがいかえで

割り楓

割り楓

わりかえで

割り楓菱

割り楓菱

わりかえでびし

尻合わせ三つ楓

尻合わせ三つ楓

しりあわせみつかえで

糸輪に三つ楓

糸輪に三つ楓

いとわにみつかえで

三つ割り楓

三つ割り楓

みつわりかえで

実付き三つ楓

実付き三つ楓

みつきみつかえで

細輪に立ち楓

細輪に立ち楓

ほそわにたちかえで

四つ楓菱

四つ楓菱

よつかえでびし

杏葉楓

杏葉楓

ぎょうようかえで

楓に水/龍田楓

楓に水/龍田楓

かえでにみず/たつたかえで

楓桐

楓桐

かえでぎり




鍵(かぎ)の家紋一覧

鍵

かぎ

丸に鍵

丸に鍵

まるにかぎ

違い鍵

違い鍵

ちがいかぎ

丸に房付き鍵

丸に房付き鍵

まるにふさつきかぎ

鍵桐

鍵桐

かぎぎり




角字/文字(かくじ/もじ)の家紋一覧

丸にいの字

丸にいの字

まるにいのじ

丸に一の字

丸に一の字

まるにいちのじ

細輪に一の字

細輪に一の字

ほそわにいちのじ

丸に一の角字

丸に一の角字

まるにいちのかくじ

丸に市の字

丸に市の字

まるにいちのじ

丸に石の角字

丸に石の角字

まるにいしのかくじ

丸に梅の角字

丸に梅の角字

まるにうめのかくじ

海老の篆字

海老の篆字

えびのてんじ

丸に木の字

丸に木の字

まるにきのじ

丸に十の字

丸に十の字

まるにじゅうのじ

吉の丸字

吉の丸字

きちのまるじ

吉の字菱

吉の字菱

きちのじびし

丸に桐の角字

丸に桐の角字

まるにきりのかくじ

児文字

児文字

こもじ

佐文字

佐文字

さもじ

丸に三の字

丸に三の字

まるにさんのじ

隅切り角に揺り三

隅切り角に揺り三

すみきりかくにゆりさん

小の字菱

小の字菱

このじびし

細輪に壽の字

細輪に壽の字

ほそわにじゅのじ

丸に上の字

丸に上の字

まるにじょうのじ

杉の篆字

杉の篆字

すぎのてんじ

丸に銭の字

丸に銭の字

まるにぜにのじ

丸に田の字

丸に田の字

まるにたのじ

三つ大の字

三つ大の字

みつだいのじ

大の字菱

大の字菱

だいのじびし

細輪に太の字

細輪に太の字

ほそわにたのじ

大文字桜

大文字桜

だいもんじざくら

丸に玉の字

丸に玉の字

まるにたまのじ

中の字菱

中の字菱

ちゅうのじびし

丸に地抜き長の字鶴

丸に地抜き長の字鶴

まるにじぬきながのじつる

天の字崩し

天の字崩し

てんのじくずし

戸沢大和守

戸沢大和守

とざわやまとのかみ

巴の字丸

巴の字丸

ともえのじまる

巴の字桐

巴の字桐

ともえのじぎり

丸に林の字

丸に林の字

まるにはやしのじ

日の字崩し

日の字崩し

ひのじくずし

丸に武の字

丸に武の字

まるにぶのじ

丸に変わり福の字

丸に変わり福の字

まるにかわりふくのじ

内藤藤の字

内藤藤の字

ないとうふじのじ

本田定紋

本田定紋

ほんだじょうもん

丸に万字

丸に万字

まるにまんじ

万字菱

万字菱

まんじびし

捻じ万字丸

捻じ万字丸

ねじまんじまる

五つ万字菱

五つ万字菱

いつつまんじびし

丸に南の字

丸に南の字

まるにみなみのじ

無文字

無文字

むもじ

細輪に森の字

細輪に森の字

ほそわにもりのじ

山の字丸

山の字丸

やまのじまる

天台宗山の字

天台宗山の字

てんだいしゅうやまのじ

輪王寺山文字

輪王寺山文字

りんのうじやまもじ

毘沙門堂山文字

毘沙門堂山文字

びしゃもんどうやまもじ

三宝院山の字

三宝院山の字

さんぽういんやまのじ

剣山の字

剣山の字

けんやまのじ

増山山の字

増山山の字

ますやまやまのじ

日置十文字

日置十文字

へきじゅうもんじ

宮之城十文字

宮之城十文字

みやのきじゅうもんじ

猪飼十文字

猪飼十文字

いがいじゅうもんじ

丸に由の字

丸に由の字

まるによしのじ

丸に弓の字

丸に弓の字

まるにゆみのじ

大文字桜の字

大文字桜の字

だいもんじさくらのじ

堂字崩し

堂字崩し

どうじくずし

五の字

五の字

ごのじ

丸に月の字

丸に月の字

まるにつきのじ

大吉大一大万文字

大吉大一大万文字

だいきちだいいちだいまんもじ

大一大万大吉

大一大万大吉

だいいちだいまんだいきち

加治木十文字

加治木十文字

かじきじゅうもんじ

丸に鯛の字

丸に鯛の字

まるにたいのじ

持ち合い吉文字亀甲

持ち合い吉文字亀甲

もちあいきちもじきっこう

吉文字に三つ星

吉文字に三つ星

きちもじにみつぼし

伊

居

位

呂

葉

仁

庭

保

穂

平

部

辺

東

藤

千

地

長

治

忠

利

沼

小

男

和

加

嘉

賀

河

川

由

吉

芳

多

田

高

竹

令

宗

園

その

津

月

土

根

年

奈

南

武

右

梅

浦

野

久

九

矢

安

山

松

古

文

子

貞

天

寺

青

赤

明

あけ

佐

美

志

信

恵

助




笠(かさ)の家紋一覧

笠

かさ

丸に笠

丸に笠

まるにかさ

紐付き変わり陣笠

紐付き変わり陣笠

ひもつきかわりじんがさ

丸に陣笠

丸に陣笠

まるにじんがさ

二階笠

二階笠

にかいがさ

対い笠

対い笠

むかいかさ

三階笠

三階笠

さんがいがさ

三つ寄せ笠

三つ寄せ笠

みつよせがさ

頭合わせ三つ笠

頭合わせ三つ笠

かしらあわせみつかさ




傘(かさ)の家紋一覧

丸に三本並び傘

丸に三本並び傘

まるにさんぼんならびがさ

丸に三本組み傘

丸に三本組み傘

まるにさんぼんくみがさ

三本開き傘

三本開き傘

さんぼんひらきがさ




梶(かじ)の家紋一覧

立ち梶の葉

立ち梶の葉

たちかじのは

丸に立ち梶の葉

丸に立ち梶の葉

まるにたちかじのは

鬼梶の葉

鬼梶の葉

おにかじのは

丸に鬼梶の葉

丸に鬼梶の葉

まるにおにかじのは

細立ち梶の葉

細立ち梶の葉

ほそたちかじのは

丸に抱き梶の葉

丸に抱き梶の葉

まるにだきかじのは

入れ違い梶の葉

入れ違い梶の葉

いれちがいかじのは




柏(かしわ)の家紋一覧

三つ柏

三つ柏

みつかしわ

丸に三つ柏

丸に三つ柏

まるにみつかしわ

丸に出三つ柏

丸に出三つ柏

まるにでみつかしわ

鬼三つ柏

鬼三つ柏

おにみつかしわ

蔓柏

蔓柏

つるかしわ

丸に剣三つ柏

丸に剣三つ柏

まるにけんみつかしわ

抱き柏

抱き柏

だきかしわ

丸に抱き柏

丸に抱き柏

まるにだきかしわ

違い柏

違い柏

ちがいかしわ

違い柏

違い柏

ちがいかしわ

丸に四つ柏

丸に四つ柏

まるによつかしわ

丸に五つ柏

丸に五つ柏

まるにいつつかしわ




片喰・酢漿草(かたばみ)の家紋一覧

片喰

片喰

かたばみ

丸に片喰

丸に片喰

まるにかたばみ

細片喰

細片喰

ほそかたばみ

捻じ片喰

捻じ片喰

ねじかたばみ

剣片喰

剣片喰

けんかたばみ

丸に剣片喰

丸に剣片喰

まるにけんかたばみ

丸に離れ剣片喰

丸に離れ剣片喰

まるにはなれけんかたばみ

蔓片喰

蔓片喰

つるかたばみ

八重片喰

八重片喰

やえかたばみ

四つ片喰

四つ片喰

よつかたばみ

丸に四つ片喰

丸に四つ片喰

まるによつかたばみ

裏片喰

裏片喰

うらかたばみ




兜(かぶと)の家紋一覧

箙兜

箙兜

えびらかぶと

鍬形兜

鍬形兜

くわがたかぶと

日月兜

日月兜

じつげつかぶと

御幣兜

御幣兜

ごへいかぶと

後向き兜

後向き兜

うしろむきかぶと




鎌(かま)の家紋一覧

鎌

かま

丸に違い鎌

丸に違い鎌

まるにちがいかま

入れ違い鎌

入れ違い鎌

いれちがいかま




亀(かめ)の家紋一覧

一つ亀

一つ亀

ひとつかめ

一つ亀の丸

一つ亀の丸

ひとつかめのまる

二つ入れ違い亀

二つ入れ違い亀

ふたついれちがいかめ




唐花(からはな)の家紋一覧

唐花

唐花

からはな

丸に唐花

丸に唐花

まるにからはな

陰唐花

陰唐花

かげからはな

痩せ唐花・細唐花

痩せ唐花・細唐花

やせからはな・ほそからはな

離れ唐花

離れ唐花

はなれからはな

剣唐花

剣唐花

けんからはな

蔓唐花

蔓唐花

つるからはな

鬼唐花

鬼唐花

おにからはな

六つ唐花

六つ唐花

むつからはな

裏唐花

裏唐花

うらからはな

三つ割り唐花

三つ割り唐花

みつわりからはな




雁・雁金(かり・かりがね)の家紋一覧

雁金

雁金

かりがね

丸に雁金

丸に雁金

まるにかりがね

剣尻雁金

剣尻雁金

けんしりかりがね

結び雁金

結び雁金

むすびかりがね

丸に二つ雁金

丸に二つ雁金

まるにふたつかりがね

違い雁金

違い雁金

ちがいかりがね

三つ盛り雁金

三つ盛り雁金

みつもりかりがね

四つ盛り雁金菱

四つ盛り雁金菱

よつもりかりがねびし

飛び雁

飛び雁

とびかり

二羽飛び雁

二羽飛び雁

にわとびかり

三羽飛び雁

三羽飛び雁

さんばとびかり




鐶(かん)の家紋一覧

三つ組み鐶

三つ組み鐶

みつくみかん

外三つ鐶

外三つ鐶

そとみつかん

繋ぎ組み鐶

繋ぎ組み鐶

つなぎくみかん

丸に四つ鐶

丸に四つ鐶

まるによつかん

外四つ鐶

外四つ鐶

そとよつかん

外鐶菱

外鐶菱

そとかんびし

木瓜形四つ鐶

木瓜形四つ鐶

もっこうがたよつかん

尖り鐶菱

尖り鐶菱

とがりかんびし

五つ鐶

五つ鐶

いつつかん

外五つ鐶

外五つ鐶

そといつつかん

鐶輪・五つ鐶輪

鐶輪・五つ鐶輪

かんわ・いつつかんわ

六つ鐶

六つ鐶

むつかん

外六つ鐶

外六つ鐶

そとむつかん

隅立て外六つ鐶

隅立て外六つ鐶

すみたてそとむつかん

外鐶菱に木瓜

外鐶菱に木瓜

そとかんびしにもっこう

鐶木瓜

鐶木瓜

かんもっこう

五つ鐶に下がり藤

五つ鐶に下がり藤

いつつかんにさがりふじ






桔梗(ききょう)の家紋一覧

桔梗

桔梗

ききょう

丸に桔梗

丸に桔梗

まるにききょう

反り桔梗

反り桔梗

そりききょう

剣香い桔梗

剣香い桔梗

けんにおいききょう

剣形桔梗

剣形桔梗

けんがたききょう

剣桔梗

剣桔梗

けんききょう

八重桔梗

八重桔梗

やえききょう

捻じ桔梗

捻じ桔梗

ねじききょう

光琳桔梗

光琳桔梗

こうりんききょう

横見桔梗

横見桔梗

よこみききょう

三つ盛り桔梗

三つ盛り桔梗

みつもりききょう




菊(きく)の家紋一覧

天皇家

天皇家

てんのうけ

十六菊

十六菊

じゅうろくぎく

陰十六菊

陰十六菊

かげじゅうろくぎく

十六鬼菊

十六鬼菊

じゅうろくおにぎく

十六剣菊

十六剣菊

じゅうろくけんぎく

十六重ね菊

十六重ね菊

じゅうろくかさねぎく

八重菊

八重菊

やえぎく

菊菱

菊菱

きくびし

菊に一の字

菊に一の字

きくにいちのじ

八つ菊

八つ菊

やつぎく

十菊

十菊

じゅうぎく

十二菊

十二菊

じゅうにぎく

丸に抱き菊の葉

丸に抱き菊の葉

まるにだきぎくのは

細輪に菊の葉

細輪に菊の葉

ほそわにきくのは

違い割り菊の葉

違い割り菊の葉

ちがいわりきくのは




亀甲(きっこう)の家紋一覧

亀甲

亀甲

きっこう

丸に亀甲

丸に亀甲

まるにきっこう

一重亀甲

一重亀甲

ひとえきっこう

子持ち亀甲

子持ち亀甲

こもちきっこう

反り亀甲

反り亀甲

そりきっこう

長亀甲

長亀甲

ながきっこう

違い一重亀甲

違い一重亀甲

ちがいひとえきっこう

丸に並び日向亀甲

丸に並び日向亀甲

まるにならびひなたきっこう

三つ盛り亀甲

三つ盛り亀甲

みつもりきっこう

三つ組み合い一重亀甲

三つ組み合い一重亀甲

みつくみあいひとえきっこう

亀甲に梅鉢

亀甲に梅鉢

きっこうにうめばち

亀甲に花菱

亀甲に花菱

きっこうにはなびし

一重亀甲に花角

一重亀甲に花角

ひとえきっこうにはなかく

鉄砲亀甲に花角

鉄砲亀甲に花角

てっぽうきっこうにはなかく

反り亀甲に違い鷹の羽

反り亀甲に違い鷹の羽

そりきっこうにちがいたかのは

三つ盛り亀甲に剣花菱

三つ盛り亀甲に剣花菱

みつもりきっこうにけんはなびし

亀甲に三つ盛り亀甲花菱

亀甲に三つ盛り亀甲花菱

きっこうにみつもりきっこうはなびし




杵(きね)の家紋一覧

手杵

手杵

てきね

丸に一つ杵

丸に一つ杵

まるにひとつきね

丸に並び杵

丸に並び杵

まるにならびきね

違い杵

違い杵

ちがいきね

三つ並び杵

三つ並び杵

みつならびきね

杵井筒

杵井筒

きねいづつ




杏葉(ぎょうよう)の家紋一覧

浄土宗抱き花杏葉

浄土宗抱き花杏葉

じょうどしゅうだきはなぎょうよう

抱き杏葉

抱き杏葉

だきぎょうよう

丸に抱き杏葉

丸に抱き杏葉

まるにだきぎょうよう

抱き花杏葉

抱き花杏葉

だきはなぎょうよう

丸に一つ花杏葉

丸に一つ花杏葉

まるにひとつはなぎょうよう

花杏葉竜胆車

花杏葉竜胆車

はなぎょうようりんどうぐるま




桐(きり)の家紋一覧

五三の桐

五三の桐

ごさんのきり

丸に五三の桐

丸に五三の桐

まるにごさんのきり

五七の桐

五七の桐

ごしちのきり

丸に五七の桐

丸に五七の桐

まるにごしちのきり

五三の鬼桐

五三の鬼桐

ごさんのおにぎり

五七の鬼桐

五七の鬼桐

ごしちのおにぎり

芋桐

芋桐

いもぎり

下がり花桐

下がり花桐

さがりはなぎり

桐崩し

桐崩し

きりくずし

桐車

桐車

きりぐるま

三つ割り桐

三つ割り桐

みつわりぎり






釘抜(くぎぬき)の家紋一覧

釘抜き

釘抜き

くぎぬき

丸に釘抜き

丸に釘抜き

まるにくぎぬき

釘抜き菱

釘抜き菱

くぎぬきびし

違い釘抜き②

違い釘抜き

ちがいくぎぬき

丸に違い釘抜き

丸に違い釘抜き

まるにちがいくぎぬき

丸に一つ釘抜き

丸に一つ釘抜き

まるにひとつくぎぬき

違い釘抜き②

違い釘抜き

ちがいくぎぬき




轡(くつわ)の家紋一覧

轡

くつわ

丸に轡

丸に轡

まるにくつわ

万字轡

万字轡

まんじくつわ

角轡

角轡

かくくつわ

八角轡

八角轡

はっかくくつわ

轡菱

轡菱

くつわびし

持ち合い轡

持ち合い轡

もちあいくつわ




雲(くも)の家紋一覧

東寺雲

東寺雲

とうじくも

雲

くも

丸に雲

丸に雲

まるにくも

一つ雲

一つ雲

ひとつぐも

瑞雲

瑞雲

ずいうん

雲菱

雲菱

くもびし

二つ雲巴

二つ雲巴

ふたつくもどもえ

雲に剣

雲に剣

くもにけん




久留子(くるす)の家紋一覧

十字久留子

十字久留子

じゅうじくるす

丸に十字久留子

丸に十字久留子

まるにじゅうじくるす

丸に出十字久留子

丸に出十字久留子

まるにでじゅうじくるす

切り竹久留子

切り竹久留子

きりたけくるす

花久留子

花久留子

はなくるす

花久留子菱

花久留子菱

はなくるすびし




鍬形(くわがた)の家紋一覧

鍬形

鍬形

くわがた

丸に鍬形

丸に鍬形

まるにくわがた

星付き鍬形

星付き鍬形

ほしつきくわがた

二つ違い鍬形

二つ違い鍬形

ふたつちがいくわがた

三つ鍬形

三つ鍬形

みつくわがた

紀州鍬形

紀州鍬形

きしゅうくわがた






懸魚/下桁/六葉(げぎょ/げぎょう/ろくよう)の家紋一覧

水野六葉

水野六葉

みずのろくよう

水野剣形六葉

水野剣形六葉

みずのけんがたろくよう

六葉(1)

六葉

ろくよう

六葉(2)

六葉

ろくよう




剣(けん)の家紋一覧

違い剣

違い剣

ちがいけん

変わり違い剣

変わり違い剣

かわりちがいけん

三つ剣

三つ剣

みつけん

四つ剣

四つ剣

よつけん

五つ剣

五つ剣

いつつけん

六つ剣

六つ剣

むつけん

八つ剣菱

八つ剣菱

やつけんびし




源氏車(げんじぐるま)の家紋一覧

源氏車

源氏車

げんじぐるま

丸に源氏車

丸に源氏車

まるにげんじぐるま

六本源氏車

六本源氏車

ろっぽんげんじぐるま

七本源氏車

七本源氏車

ななほんげんじぐるま

九本源氏車

九本源氏車

くほんげんじぐるま

十二本源氏車

十二本源氏車

じゅうにほんげんじぐるま

源氏車に矢

源氏車に矢

げんじぐるまにや

源氏車に巴

源氏車に巴

げんじぐるまにともえ

源氏輪に違い鷹の羽

源氏輪に違い鷹の羽

げんじわにちがいたかのは

源氏輪に並び矢

源氏輪に並び矢

げんじわにならびや

六つ源氏輪に三つ星

六つ源氏輪に三つ星

むつげんじわにみつぼし




源氏香(げんじこう)の家紋一覧

桐壷

桐壷

きりつぼ

帚木

帚木

ははきぎ

空蝉

空蝉

うつせみ

夕顔

夕顔

ゆうがお

若紫

若紫

わかむらさき

末摘花

末摘花

すえつむはな

紅葉賀

紅葉賀

もみじのが

花宴

花宴

はなのえん

葵

あおい

賢木

賢木

さかき

花散里

花散里

はなちるさと

須磨

須磨

すま

明石

明石

あかし

澪標

澪標

みおつくし

蓬生

蓬生

よもぎう

関屋

関屋

せきや

絵合

絵合

えあわせ

松風

松風

まつかぜ

薄雲

薄雲

うすぐも

朝顔

朝顔

あさがお

少女

少女

おとめ

玉鬘

玉鬘

たまかずら

初音

初音

はつね

胡蝶

胡蝶

こちょう

蛍

ほたる

常夏

常夏

とこなつ

篝火

篝火

かがりび

野分

野分

のわき

行幸

行幸

みゆき

藤袴

藤袴

ふじばかま

真木柱

真木柱

まきばしら

梅枝

梅枝

うめがえ

藤裏葉

藤裏葉

ふじのうらば

若菜 上

若菜 上

わかな じょう

若菜 下

若菜 下

わかな げ

柏木

柏木

かしわぎ

鈴虫

鈴虫

すずむし

夕霧

夕霧

ゆうぎり

御法

御法

みのり

幻

まぼろし

匂宮

匂宮

におうみや

紅梅

紅梅

こうばい

竹河

竹河

たけかわ

橋姫

橋姫

はしひめ

椎本

椎本

しいがもと

総角

総角

あげまき

早蕨

早蕨

さわらび

宿木

宿木

やどりぎ

東屋

東屋

あずまや

浮舟

浮舟

うきふね

蜻蛉

蜻蛉

かげろう

手習

手習

てならい

夢浮橋

夢浮橋

ゆめのうきはし






笄(こうがい)の家紋一覧

丸に笄

丸に笄

まるにこうがい

丸に並び笄

丸に並び笄

まるにならびこうがい

丸に違い笄

丸に違い笄

まるにちがいこうがい

三つ笄

三つ笄

みつこうがい




河骨(こうほね)の家紋一覧

三つ河骨

三つ河骨

みつこうほね

丸に三つ河骨

丸に三つ河骨

まるにみつこうほね

丸に頭合わせ三つ河骨

丸に頭合わせ三つ河骨

まるにかしらあわせみつこうほね

三つ追い蔓河骨

三つ追い蔓河骨

みつおいつるこうほね

三つ割り河骨

三つ割り河骨

みつわりこうほね

剣三つ河骨

剣三つ河骨

けんみつこうほね

蔓三つ河骨

蔓三つ河骨

つるみつこうほね

河骨枝丸

河骨枝丸

こうほねえだまる




琴柱(ことじ)の家紋一覧

一つ琴柱

一つ琴柱

ひとつことじ

丸に琴柱

丸に琴柱

まるにことじ

並び琴柱

並び琴柱

ならびことじ

三つ組み琴柱

三つ組み琴柱

みつくみことじ

四つ組み琴柱

四つ組み琴柱

よつくみことじ




独楽(こま)の家紋一覧

独楽

独楽

こま

丸に独楽

丸に独楽

まるにこま

紐付き独楽

紐付き独楽

ひもつきごま

並び独楽

並び独楽

ならびごま

陀螺・むち独楽

陀螺・むち独楽

ぶしょうごま・むちごま




駒(こま)の家紋一覧

将棋駒

将棋駒

しょうぎごま

丸に将棋駒

丸に将棋駒

まるにしょうぎごま

丸に並び将棋駒

丸に並び将棋駒

まるにならびしょうぎごま

成り駒

成り駒

なりこま




さ行の家紋






榊(さかき)の家紋一覧

丸に榊

丸に榊

まるにさかき

榊丸

榊丸

さかきまる

榊に幣

榊に幣

さかきにへい

榊丸に鈴

榊丸に鈴

さかきまるにすず




盃/杯(さかずき)の家紋一覧

三つ重ね盃

三つ重ね盃

みつかさねさかずき

三つ盃

三つ盃

みつさかずき

ほいのし

ほいのし

ほいのし

三つほいのし

三つほいのし

みつほいのし




桜(さくら)の家紋一覧

桜

さくら

丸に桜

丸に桜

まるにさくら

山桜

山桜

やまざくら

丸に山桜

丸に山桜

まるにやまざくら

捻じ山桜

捻じ山桜

ねじやまざくら

雀口桜

雀口桜

すずめくちさくら

八重桜

八重桜

やえざくら

八重山桜

八重山桜

やえやまざくら

細輪に剣桜

細輪に剣桜

ほそわにけんさくら

裏桜

裏桜

うらざくら

三つ割り桜

三つ割り桜

みつわりさくら

枝桜

枝桜

えだざくら

散り桜

散り桜

ちりさくら

桜枝丸

桜枝丸

さくらえだまる




笹/竹(ささ/たけ)の家紋一覧

切り竹に笹

切り竹に笹

きりたけにささ

丸に二本竹笹

丸に二本竹笹

まるににほんだけささ

違い竹

違い竹

ちがいたけ

竹林竹

竹林竹

たけばやしたけ

三本竹

三本竹

さんぼんだけ

五枚笹竹の丸

五枚笹竹の丸

ごまいざさたけのまる

竹輪に九枚笹

竹輪に九枚笹

たけわにくまいざさ

抱き竹笹

抱き竹笹

だきたけざさ

竹笹の丸に笠

竹笹の丸に笠

たけざさのまるにかさ

三枚笹

三枚笹

さんまいざさ

五枚笹

五枚笹

ごまいざさ

変わり五枚笹

変わり五枚笹

かわりごまいざさ

六枚笹

六枚笹

ろくまいざさ

変わり六枚笹に切り竹

変わり六枚笹に切り竹

かわりろくまいざさにきりたけ

丸に六枚笹に露

丸に六枚笹に露

まるにろくまいざさにつゆ

九枚笹

九枚笹

くまいざさ

丸に九枚笹

丸に九枚笹

まるにくまいざさ

丸に細九枚笹

丸に細九枚笹

まるにほそくまいざさ

丸に太九枚笹

丸に太九枚笹

まるにふとくまいざさ

十枚笹

十枚笹

じゅうまいざさ

十枚笹の丸

十枚笹の丸

じゅうまいざさのまる

丸に十二枚笹

丸に十二枚笹

まるにじゅうにまいざさ

丸に十五枚笹

丸に十五枚笹

まるにじゅうごまいざさ

三つ追い十五枚笹

三つ追い十五枚笹

みつおいじゅうごまいざさ

根笹

根笹

ねざさ

丸に根笹

丸に根笹

まるにねざさ

七枚根笹

七枚根笹

しちまいねざさ

竹輪笹に対い雀

竹輪笹に対い雀

たけわざさにむかいすずめ




笹竜胆/竜胆(ささりんどう/りんどう)の家紋一覧

石川竜胆

石川竜胆

いしかわりんどう

笹竜胆

笹竜胆

ささりんどう

丸に笹竜胆

丸に笹竜胆

まるにささりんどう

陰笹竜胆

陰笹竜胆

かげささりんどう

丸に細笹竜胆

丸に細笹竜胆

まるにほそささりんどう

違い竜胆

違い竜胆

ちがいりんどう

抱き竜胆

抱き竜胆

だきりんどう

割り笹竜胆

割り笹竜胆

わりささりんどう

三つ割り笹竜胆

三つ割り笹竜胆

みつわりささりんどう

二葉竜胆

二葉竜胆

ふたばりんどう

三つ葉に竜胆

三つ葉に竜胆

みつばにりんどう




算木(さんぎ)の家紋一覧

一つ算木

一つ算木

ひとつさんぎ

丸に一つ算木

丸に一つ算木

まるにひとつさんぎ

丸に二つ算木

丸に二つ算木

まるにふたつさんぎ

算木

算木

さんぎ

丸に算木

丸に算木

まるにさんぎ

丸に竪算木

丸に竪算木

まるにたてさんぎ

丸に縦横算木

丸に縦横算木

まるにたてよこさんぎ

丸に十の字算木

丸に十の字算木

まるにじゅうのじさんぎ






歯朶/羊歯(しだ)の家紋一覧

歯朶の丸

歯朶の丸

しだのまる

花付き歯朶

花付き歯朶

はなつきしだ

下がり歯朶

下がり歯朶

さがりしだ

三枚歯朶

三枚歯朶

さんまいしだ

歯朶菱

歯朶菱

しだびし




七宝(しっぽう)の家紋一覧

七宝

七宝

しっぽう

丸に七宝

丸に七宝

まるにしっぽう

星付き七宝

星付き七宝

ほしつきしっぽう

七宝に花菱

七宝に花菱

しっぽうにはなびし

七宝に花角

七宝に花角

しっぽうにはなかく

総陰七宝に花角

総陰七宝に花角

そうかげしっぽうにはなかく

持ち合い三つ七宝

持ち合い三つ七宝

もちあいみつしっぽう

持ち合い四つ七宝

持ち合い四つ七宝

もちあいよつしっぽう

九つ繋ぎ七宝

九つ繋ぎ七宝

ここのつつなぎしっぽう




蛇の目(じゃのめ)の家紋一覧

蛇の目

蛇の目

じゃのめ

陰蛇の目

陰蛇の目

かげじゃのめ

丸に蛇の目

丸に蛇の目

まるにじゃのめ

三つ盛り蛇の目

三つ盛り蛇の目

みつもりじゃのめ

三つ捻じ蛇の目

三つ捻じ蛇の目

みつねじじゃのめ

四つ蛇の目

四つ蛇の目

よつじゃのめ

四つ並び蛇の目

四つ並び蛇の目

よつならびじゃのめ

四つ捻じ蛇の目

四つ捻じ蛇の目

よつねじじゃのめ

五つ捻じ蛇の目

五つ捻じ蛇の目

いつつねじじゃのめ

七つ蛇の目

七つ蛇の目

ななつじゃのめ

蛇の目九曜

蛇の目九曜

じゃのめくよう

三つ剣蛇の目

三つ剣蛇の目

みつけんじゃのめ




棕櫚(しゅろ)の家紋一覧

棕櫚

棕櫚

しゅろ

米津棕櫚

米津棕櫚

よねづしゅろ

抱き棕櫚

抱き棕櫚

だきしゅろ

三つ割り棕櫚

三つ割り棕櫚

みつわりしゅろ






水仙(すいせん)の家紋一覧

水仙

水仙

すいせん

変わり水仙の丸

変わり水仙の丸

かわりすいせんのまる

束ね水仙

束ね水仙

たばねすいせん

水仙に水

水仙に水

すいせんにみず




杉(すぎ)の家紋一覧

一本杉

一本杉

いっぽんすぎ

陰一本杉

陰一本杉

かげいっぽんすぎ

丸に一本杉

丸に一本杉

まるにいっぽんすぎ

二本杉/並び杉

二本杉/並び杉

にほんすぎ/ならびすぎ

三本杉

三本杉

さんぼんすぎ

丸に三本杉

丸に三本杉

まるにさんぼんすぎ

丸に重ね五本杉

丸に重ね五本杉

まるにかさねごほんすぎ

杉巴

杉巴

すぎどもえ




直違/筋違(すじかい)の家紋一覧

直違

直違

すじかい

丹羽直違

丹羽直違

にわすじかい

丸に直違

丸に直違

まるにすじかい

三つ組み直違

三つ組み直違

みつくみすじかい

組み直違

組み直違

くみすじかい

四つ組み直違

四つ組み直違

よつくみすじかい

六つ組み直違

六つ組み直違

むつくみすじかい




薄/芒(すすき)の家紋一覧

薄の丸

薄の丸

すすきのまる

花芒の丸

花芒の丸

はなすすきのまる




雀(すずめ)の家紋一覧

雀の丸

雀の丸

すずめのまる

丸に飛び雀

丸に飛び雀

まるにとびすずめ

上下対い雀

上下対い雀

うえしたむかいすずめ

三つ集め雀

三つ集め雀

みつあつめすずめ

三羽飛び雀

三羽飛び雀

さんわとびすずめ

脹ら雀

脹ら雀

ふくらすずめ

二羽脹ら雀菱

二羽脹ら雀菱

にわふくらすずめびし




洲浜(すはま)の家紋一覧

洲浜

洲浜

すはま

陰洲浜

陰洲浜

かげすはま

丸に洲浜

丸に洲浜

まるにすはま

花形洲浜

花形洲浜

はながたすはま

朧洲浜

朧洲浜

おぼろすはま

花洲浜

花洲浜

はなすはま

変わり洲浜(1)

変わり洲浜1

かわりすはま

変わり洲浜(2)

変わり洲浜2

かわりすはま

洲浜崩し

洲浜崩し

すはまくずし

陰陽洲浜/比翼洲浜

陰陽洲浜/比翼洲浜

いんようすはま/ひよくすはま

違い洲浜

違い洲浜

ちがいすはま

丸に頭合わせ洲浜

丸に頭合わせ洲浜

まるにかしらあわせすはま

丸に組み洲浜

丸に組み洲浜

まるにくみすはま

丸に尻合わせ三つ洲浜

丸に尻合わせ三つ洲浜

まるにしりあわせみつすはま

丸に剣三つ洲浜

丸に剣三つ洲浜

まるにけんみつすはま

品形洲浜/洲浜団子

品形洲浜/洲浜団子

しながたすはま/すはまだんご

丸に一文字に洲浜

丸に一文字に洲浜

まるにいちもじにすはま




菫(すみれ)の家紋一覧

一つ菫

一つ菫

ひとつすみれ

抱き菫

抱き菫

だきすみれ

増山菫

増山菫

ますやますみれ






石竹/撫子(せきちく/なでしこ)の家紋一覧

撫子

撫子

なでしこ

丸に撫子

丸に撫子

まるになでしこ

江戸撫子

江戸撫子

えどなでしこ

丸に江戸撫子

丸に江戸撫子

まるにえどなでしこ

唐撫子

唐撫子

からなでしこ

捻じ撫子

捻じ撫子

ねじなでしこ

三つ盛り撫子

三つ盛り撫子

みつもりなでしこ

枝撫子

枝撫子

えだなでしこ




銭(ぜに)の家紋一覧

一文銭

一文銭

いちもんせん

三文銭

三文銭

さんもんせん

三つ盛り文銭

三つ盛り文銭

みつもりもんせん

四つ重ね銭

四つ重ね銭

よつかさねせん

六つ捻じ銭

六つ捻じ銭

むつねじせん

真田六文銭

真田六文銭

さなだろくもんせん

寛永銭

寛永銭

かんえいせん

永楽銭

永楽銭

えいらくせん






た行の家紋






大根(だいこん)の家紋一覧

真向き大根

真向き大根

まむきだいこん

大根の丸

大根の丸

だいこんのまる

違い大根

違い大根

ちがいだいこん

割り大根

割り大根

わりだいこん




鷹(たか)の家紋一覧

使い鷹

使い鷹

つかいたか

鷹の丸

鷹の丸

たかのまる

架に鷹

架に鷹

かにたか

中輪に飛び鷹

中輪に飛び鷹

ちゅうわにとびたか




鷹の羽(たかのは)の家紋一覧

一本鷹の羽

一本鷹の羽

いっぽんたかのは

丸に一つ鷹の羽

丸に一つ鷹の羽

まるにひとつたかのは

折れ鷹の羽

折れ鷹の羽

おれたかのは

並び鷹の羽

並び鷹の羽

ならびたかのは

違い鷹の羽

違い鷹の羽

ちがいたかのは

丸に違い鷹の羽

丸に違い鷹の羽

まるにちがいたかのは

丸に右重ね違い鷹の羽

丸に右重ね違い鷹の羽

まるにみぎかさねちがいたかのは

丸に細違い鷹の羽

丸に細違い鷹の羽

まるにほそちがいたかのは

陰陽違い鷹の羽

陰陽違い鷹の羽

いんようちがいたかのは

糸輪に斑入り違い鷹の羽

糸輪に斑入り違い鷹の羽

いとわにふいりちがいたかのは

細輪に陰違い鷹の羽

細輪に陰違い鷹の羽

ほそわにかげちがいたかのは

隅切り角に違い鷹の羽

隅切り角に違い鷹の羽

すみきりかくにちがいたかのは

反り違い鷹の羽

反り違い鷹の羽

そりちがいたかのは

二つ折れ鷹の羽

二つ折れ鷹の羽

ふたつおれたかのは

割り鷹の羽

割り鷹の羽

わりたかのは

抱き鷹の羽

抱き鷹の羽

だきたかのは

抱き鷹の羽に釘抜き

抱き鷹の羽に釘抜き

だきたかのはにくぎぬき

一つ引き両に違い鷹の羽

一つ引き両に違い鷹の羽

ひとつひきりょうにちがいたかのは

三つ並び鷹の羽

三つ並び鷹の羽

みつならびたかのは

三つ違い鷹の羽

三つ違い鷹の羽

みつちがいたかのは

丸に三つ鷹の羽

丸に三つ鷹の羽

まるにみつたかのは

三つ反り鷹の羽

三つ反り鷹の羽

みつそりたかのは

鷹の羽井桁

鷹の羽井桁

たかのはいげた

五本鷹の羽

五本鷹の羽

ごほんたかのは

丸に五つ鷹の羽車

丸に五つ鷹の羽車

まるにいつつたかのはくるま

五つ鷹の羽丸に桔梗

五つ鷹の羽丸に桔梗

いつつたかのはまるにききょう

五つ鷹の羽丸に違い鷹の羽

五つ鷹の羽丸に違い鷹の羽

いつつたかのはまるにちがいたかのは

六つ鷹の羽車

六つ鷹の羽車

むつたかのはくるま

八つ鷹の羽車

八つ鷹の羽車

やつたかのはくるま

鷹の羽蝶

鷹の羽蝶

たかのはちょう




宝結び(たからむすび)の家紋一覧

宝結び

宝結び

たからむすび

陰輪に宝結び

陰輪に宝結び

かげわにたからむすび

宝結び蝶

宝結び蝶

たからむすびちょう

角宝結び

角宝結び

かくたからむすび

石持ち地抜き角宝結び

石持ち地抜き角宝結び

こくもちじぬきかくたからむすび




竹/笹(たけ/ささ)の家紋一覧

切り竹に笹

切り竹に笹

きりたけにささ

丸に二本竹笹

丸に二本竹笹

まるににほんだけささ

違い竹

違い竹

ちがいたけ

竹林竹

竹林竹

たけばやしたけ

三本竹

三本竹

さんぼんだけ

五枚笹竹の丸

五枚笹竹の丸

ごまいざさたけのまる

竹輪に九枚笹

竹輪に九枚笹

たけわにくまいざさ

抱き竹笹

抱き竹笹

だきたけざさ

竹笹の丸に笠

竹笹の丸に笠

たけざさのまるにかさ

三枚笹

三枚笹

さんまいざさ

五枚笹

五枚笹

ごまいざさ

変わり五枚笹

変わり五枚笹

かわりごまいざさ

六枚笹

六枚笹

ろくまいざさ

変わり六枚笹に切り竹

変わり六枚笹に切り竹

かわりろくまいざさにきりたけ

丸に六枚笹に露

丸に六枚笹に露

まるにろくまいざさにつゆ

九枚笹

九枚笹

くまいざさ

丸に九枚笹

丸に九枚笹

まるにくまいざさ

丸に細九枚笹

丸に細九枚笹

まるにほそくまいざさ

丸に太九枚笹

丸に太九枚笹

まるにふとくまいざさ

十枚笹

十枚笹

じゅうまいざさ

十枚笹の丸

十枚笹の丸

じゅうまいざさのまる

丸に十二枚笹

丸に十二枚笹

まるにじゅうにまいざさ

丸に十五枚笹

丸に十五枚笹

まるにじゅうごまいざさ

三つ追い十五枚笹

三つ追い十五枚笹

みつおいじゅうごまいざさ

根笹

根笹

ねざさ

丸に根笹

丸に根笹

まるにねざさ

七枚根笹

七枚根笹

しちまいねざさ

竹輪笹に対い雀

竹輪笹に対い雀

たけわざさにむかいすずめ




橘(たちばな)の家紋一覧

橘

たちばな

丸に橘

丸に橘

まるにたちばな

久世橘

久世橘

くぜたちばな

彦根橘

彦根橘

ひこねたちばな

黒田橘

黒田橘

くろだたちばな

菊座橘

菊座橘

きくざたちばな

葉陰橘

葉陰橘

はかげたちばな

丸に三つ足橘

丸に三つ足橘

まるにみつあしたちばな

丸に台付き橘

丸に台付き橘

まるにうてなつきたちばな

抱き橘

抱き橘

だきたちばな

向こう裏橘

向こう裏橘

むこううらたちばな

向こう橘

向こう橘

むこうたちばな

枝橘

枝橘

えだたちばな

七枚葉橘

七枚葉橘

しちまいはたちばな

並び橘

並び橘

ならびたちばな

対い橘

対い橘

むかいたちばな

三つ盛り橘

三つ盛り橘

みつもりたちばな

三つ葉橘

三つ葉橘

みつばたちばな

花橘

花橘

はなたちばな




玉/宝珠(たま/ほうじゅ)の家紋一覧

一つ玉/一つ宝珠

一つ玉/一つ宝珠

ひとつたま/ひとつほうじゅ

丸に玉/丸に宝珠

丸に玉/丸に宝珠

まるにたま/まるにほうじゅ

焔玉

焔玉

ほのおだま

変わり焔玉

変わり焔玉

かわりほのおだま

一筆玉

一筆玉

ひとふでだま

稲荷玉

稲荷玉

いなりだま






榺(ちぎり・ちきり)の家紋一覧

榺

ちぎり

丸に榺

丸に榺

まるにちぎり

陰榺

陰榺

かげちぎり

結び榺

結び榺

むすびちぎり




茶の実(ちゃのみ)の家紋一覧

茶の実

茶の実

ちゃのみ

丸に茶の実

丸に茶の実

まるにちゃのみ

変わり茶の実

変わり茶の実

かわりちゃのみ

片葉折れ茶の実

片葉折れ茶の実

かたはおれちゃのみ

葉折れ茶の実

葉折れ茶の実

はおれちゃのみ

抱き葉茶の実

抱き葉茶の実

だきはちゃのみ

対い茶の実

対い茶の実

むかいちゃのみ

違い茶の実

違い茶の実

ちがいちゃのみ

三つ茶の実

三つ茶の実

みつちゃのみ

三つ盛り茶の実

三つ盛り茶の実

みつもりちゃのみ

四つ茶の実

四つ茶の実

よつちゃのみ

五つ茶の実

五つ茶の実

いつつちゃのみ

五つ竜胆茶の実

五つ竜胆茶の実

いつつりんどうちゃのみ

枝茶の実

枝茶の実

えだちゃのみ




蝶(ちょう)の家紋一覧

保倉蝶

保倉蝶

ほくらちょう

織田蝶

織田蝶

おだちょう

播州蝶

播州蝶

ばんしゅうちょう

源氏蝶

源氏蝶

げんじちょう

揚羽蝶

揚羽蝶

あげはちょう

丸に揚羽蝶

丸に揚羽蝶

まるにあげはちょう

変わり揚羽蝶

変わり揚羽蝶

かわりあげはちょう

右向き変わり揚羽蝶

右向き変わり揚羽蝶

みぎむきかわりあげはちょう

真向き揚羽蝶

真向き揚羽蝶

まむきあげはちょう

対い揚羽蝶

対い揚羽蝶

むかいあげはちょう

浮線蝶

浮線蝶

ふせんちょう

浮線蝶武田菱

浮線蝶武田菱

ふせんちょうたけだびし

対い蝶

対い蝶

むかいちょう

上下対い蝶

上下対い蝶

うえしたむかいちょう

三つ蝶

三つ蝶

みつちょう

三つ蝶桔梗

三つ蝶桔梗

みつちょうききょう

蝶車

蝶車

ちょうぐるま




丁子(ちょうじ)の家紋一覧

丸に一つ丁子

丸に一つ丁子

まるにひとつちょうじ

石持ち地抜き一つ丁子

石持ち地抜き一つ丁子

こくもちじぬきひとつちょうじ

丸に花丁子

丸に花丁子

まるにはなちょうじ

折れ丁子

折れ丁子

おれちょうじ

丸に並び丁子

丸に並び丁子

まるにならびちょうじ

丸に違い丁子

丸に違い丁子

まるにちがいちょうじ

丸に陰陽食い違い丁子

丸に陰陽食い違い丁子

まるにいんようくいちがいちょうじ

隅切り角に違い丁子

隅切り角に違い丁子

すみきりかくにちがいちょうじ

子持ち抱き丁子

子持ち抱き丁子

こもちだきちょうじ

三つ盛り違い丁子

三つ盛り違い丁子

みつもりちがいちょうじ

丸に三つ並び丁子

丸に三つ並び丁子

みつもりちがいちょうじ

三つ丁子

三つ丁子

みつちょうじ

三つ追い丁子

三つ追い丁子

みつおいちょうじ

四つ花形丁子

四つ花形丁子

よつはながたちょうじ

五つ丁子

五つ丁子

いつつちょうじ

六つ丁子

六つ丁子

むつちょうじ

六つ追い丁子

六つ追い丁子

むつおいちょうじ

七つ丁子

七つ丁子

ななつちょうじ

八つ丁子

八つ丁子

やつちょうじ

九つ丁子

九つ丁子

ここのつちょうじ

左一つ丁子巴

左一つ丁子巴

ひだりひとつちょうじどもえ

右一つ丁子巴

右一つ丁子巴

みぎひとつちょうじどもえ

右一つ丁子巴

右一つ丁子巴

みぎひとつちょうじどもえ

左二つ丁子巴

左二つ丁子巴

ひだりふたつちょうじどもえ

右二つ丁子巴

右二つ丁子巴

みぎふたつちょうじどもえ




打板/提盤(ちょうばん)の家紋一覧

小菅打板

小菅打板

こすげちょうばん

打板

打板

ちょうばん

丸に打板

丸に打板

まるにちょうばん

変わり打板

変わり打板

かわりちょうばん

団扇打板

団扇打板

うちわちょうばん

打板に七つ星

打板に七つ星

ちょうばんにななつぼし

三つ盛り打板

三つ盛り打板

みつもりちょうばん






月(つき)の家紋一覧

黒田月に水

黒田月に水

くろだつきにみず

黒田枡形に月

黒田枡形に月

くろだますがたにつき

三日月

三日月

みかづき

真向き月

真向き月

まむきつき

半月

半月

はんげつ

繋ぎ月

繋ぎ月

つなぎづき

月に雲

月に雲

つきにくも

月に雲

月に雲

つきにくも

月に星

月に星

つきにほし

真向き月に星

真向き月に星

まむきつきにほし




蔦(つた)の家紋一覧

蔦

つた

丸に蔦

丸に蔦

まるにつた

三河蔦

三河蔦

みかわつた

陰蔦

陰蔦

かげつた

鬼蔦

鬼蔦

おにつた

朧蔦

朧蔦

おぼろつた

利休蔦

利休蔦

りきゅうつた

昭和蔦

昭和蔦

しょうわつた

蔦菱

蔦菱

つたびし

重ね菱に蔦

重ね菱に蔦

かさねびしにつた

浮線蔦

浮線蔦

ふせんつた

割り蔦

割り蔦

わりつた

三つ割り蔦

三つ割り蔦

みつわりつた

三つ盛り蔦

三つ盛り蔦

みつもりつた

蔦の花

蔦の花

つたのはな

糸輪に覗き蔦

糸輪に覗き蔦

いとわにのぞきつた




槌(つち)の家紋一覧

一つ槌

一つ槌

ひとつつち

木目槌

木目槌

もくめづち

打出の小槌

打出の小槌

うちでのこづち

三つ槌

三つ槌

みつつち

五つ槌

五つ槌

いつつつち




鼓(つづみ)の家紋一覧

真向き鼓

真向き鼓

まむきつづみ

置き鼓

置き鼓

おきつづみ

二枚鼓

二枚鼓

にまいつづみ

解き鼓

解き鼓

ほどきつづみ

並び鼓胴

並び鼓胴

ならびつづみどう




鶴(つる)の家紋一覧

鶴の丸

鶴の丸

つるのまる

舞い鶴

舞い鶴

まいつる

丸に鶴の丸

丸に鶴の丸

まるにつるのまる

光琳鶴の丸

光琳鶴の丸

こうりんつるのまる

対い鶴

対い鶴

むかいつる

喰い合い対い鶴

喰い合い対い鶴

くいあいむかいつる

上下対い鶴

上下対い鶴

うえしたむかいつる

三羽鶴

三羽鶴

さんばづる

飛び鶴

飛び鶴

とびつる






鉄線(てっせん)の家紋一覧

鉄線

鉄線

てっせん

三つ鉄線

三つ鉄線

みつてっせん

三つ葉鉄線

三つ葉鉄線

みつばてっせん

五つ鉄線

五つ鉄線

いつつてっせん

八つ鉄線

八つ鉄線

やつてっせん

捻じ鉄線

捻じ鉄線

ねじてっせん

花鉄線

花鉄線

はなてっせん

鉄線の花

鉄線の花

てっせんのはな

菊座花鉄線

菊座花鉄線

きくざはなてっせん

八重鉄線

八重鉄線

やえてっせん




田字草/花勝見(でんじそう/はなかつみ)の家紋一覧

田字草

田字草

でんじそう

変わり田字草

変わり田字草

かわりでんじそう

丸に蔓田字草

丸に蔓田字草

まるにつるでんじそう

葉付き変わり田字草の丸

葉付き変わり田字草の丸

はつきかわりでんじそうのまる

葉付き覗き田字草菱

葉付き覗き田字草菱

はつきのぞきでんじそうびし

花勝見

花勝見

はなかつみ

花勝見丸

花勝見丸

はなかつみまる






唐辛子(とうがらし)の家紋一覧

丸に違い鷹の爪唐辛子

丸に違い鷹の爪唐辛子

まるにちがいたかのつめとうがらし

唐辛子巴

唐辛子巴

とうがらしともえ

三つ唐辛子巴

三つ唐辛子巴

みつとうがらしともえ




巴(ともえ)の家紋一覧

左一つ巴

左一つ巴

ひだりひとつともえ

右一つ巴

右一つ巴

みぎひとつともえ

隅切り角に一つ巴

隅切り角に一つ巴

すみきりかくにひとつともえ

左二つ巴

左二つ巴

ひだりふたつともえ

右二つ巴

右二つ巴

みぎふたつともえ

二つ細巴

二つ細巴

ふたつほそともえ

丸に違い巴

丸に違い巴

まるにちがいともえ

二つ巴に違い鷹の羽

二つ巴に違い鷹の羽

ふたつともえにちがいたかのは

左三つ巴

左三つ巴

ひだりみつともえ

丸に左三つ巴

丸に左三つ巴

まるにひだりみつともえ

右三つ巴

右三つ巴

みぎみつともえ

丸に右三つ巴

丸に右三つ巴

まるにみぎみつともえ

細三つ巴

細三つ巴

ほそみつともえ

三つ巴菱

三つ巴菱

みつともえびし

角形三つ巴

角形三つ巴

かくがたみつともえ

一の字に三つ巴

一の字に三つ巴

いちのじにみつともえ

中輪に三つ巴崩し

中輪に三つ巴崩し

ちゅうわにみつともえくずし

右四つ巴

右四つ巴

みぎよつともえ

右五つ巴

右五つ巴

みぎいつつともえ

捻じ梅巴

捻じ梅巴

ねじうめともえ

片喰巴

片喰巴

かたばみともえ

三つ盛り一つ巴

三つ盛り一つ巴

みつもりひとつともえ

巴梅鉢

巴梅鉢

ともえうめばち

巴七曜

巴七曜

ともえうめばち

対い巴

対い巴

むかいともえ

足上げ二つ巴

足上げ二つ巴

あしあげふたつともえ

二つ組み巴

二つ組み巴

ふたつくみともえ

二つ組み合わせ巴

二つ組み合わせ巴

ふたつくみあわせともえ

結び巴

結び巴

むすびともえ

組み巴

組み巴

くみともえ

三つ組み巴

三つ組み巴

みつくみともえ




鳥居(とりい)の家紋一覧

鳥居

鳥居

とりい

中輪に鳥居

中輪に鳥居

ちゅうわにとりい

丸に神宮鳥居

丸に神宮鳥居

まるにじんぐうとりい

鳥居に対い鳩

鳥居に対い鳩

とりいにむかいばと

鳥居に竹

鳥居に竹

とりいにたけ




な行の家紋






梛(なぎ)の家紋一覧

一つ梛の葉

一つ梛の葉

ひとつなぎのは

二つ梛の葉

二つ梛の葉

ふたつなぎのは

違い梛の葉

違い梛の葉

ちがいなぎのは

抱き梛の葉

抱き梛の葉

だきなぎのは




茄子(なす)の家紋一覧

丸に葉付き茄子

丸に葉付き茄子

まるにはつきなす

三つ割り茄子

三つ割り茄子

みつわりなす

五つ茄子

五つ茄子

いつつなす

茄子桐

茄子桐

なすぎり




撫子/石竹(なでしこ/せきちく)の家紋一覧

撫子

撫子

なでしこ

丸に撫子

丸に撫子

まるになでしこ

江戸撫子

江戸撫子

えどなでしこ

丸に江戸撫子

丸に江戸撫子

まるにえどなでしこ

唐撫子

唐撫子

からなでしこ

捻じ撫子

捻じ撫子

ねじなでしこ

三つ盛り撫子

三つ盛り撫子

みつもりなでしこ

枝撫子

枝撫子

えだなでしこ




浪/波(なみ)の家紋一覧

小栗浪

小栗浪

おぐりなみ

青山浪

青山浪

あおやまなみ

今熊野浪

今熊野浪

いまくまのなみ

松田浪

松田浪

まつだなみ

一つ浪巴

一つ浪巴

ひとつなみどもえ

一つ浪丸

一つ浪丸

ひとつなみまる

浪巴(1)

浪巴

なみどもえ

浪巴(2)

浪巴

なみどもえ

三つ巴浪

三つ巴浪

みつともえなみ

白浪

白浪

しらなみ

追い受け浪

追い受け浪

おいうけなみ

七つ対い浪

七つ対い浪

ななつむかいなみ




南天(なんてん)の家紋一覧

三つ葉南天

三つ葉南天

みつばなんてん

丸に三つ葉南天

丸に三つ葉南天

まるにみつばなんてん

南天車

南天車

なんてんぐるま

対い南天

対い南天

むかいなんてん

三つ割り南天

三つ割り南天

みつわりなんてん

南天桐

南天桐

なんてんぎり






鶏(にわとり)の家紋一覧

鶏

にわとり

鶏丸

鶏丸

にわとりまる






抜簾(ぬきす)の家紋一覧

二引通し抜簾

二引通し抜簾

にひきとおしぬきす

引き違い抜簾

引き違い抜簾

ひきちがいぬきす








熨斗(のし)の家紋一覧

束ね熨斗

束ね熨斗

たばねのし

一束熨斗/立ち束ね熨斗

一束熨斗/立ち束ね熨斗

ひとたばのし/たちたばねのし

丸に立ち束ね熨斗

丸に立ち束ね熨斗

まるにたちたばねのし

分銅熨斗

分銅熨斗

ふんどうのし

結び熨斗の丸

結び熨斗の丸

むすびのしのまる

熨斗の丸

熨斗の丸

のしのまる

変わり熨斗の丸

変わり熨斗の丸

かわりのしのまる

二つ束ね熨斗

二つ束ね熨斗

ふたつたばねのし

抱き結び熨斗

抱き結び熨斗

だきむすびのし

対い熨斗

対い熨斗

むかいのし

違い熨斗

違い熨斗

ちがいのし

熨斗輪

熨斗輪

のしわ

三つ組み合い熨斗

三つ組み合い熨斗

みつくみあいのし




は行の家紋






萩(はぎ)の家紋一覧

束ね萩

束ね萩

たばねはぎ

抱き萩

抱き萩

だきはぎ

萩の丸

萩の丸

はぎのまる

変り萩の丸

変り萩の丸

かわりはぎのまる




羽子板/羽根(はごいた/はね)の家紋一覧

羽子板

羽子板

はごいた

違い羽子板

違い羽子板

ちがいはごいた

丸に違い羽子板

丸に違い羽子板

ちがいはごいた

丸に並び羽子板

丸に並び羽子板

まるにならびはごいた

三つ羽子板

三つ羽子板

みつはごいた

三つ重ね羽子板

三つ重ね羽子板

みつがさねはごいた

五つ追い掛け羽子板

五つ追い掛け羽子板

いつつおいかけはごいた

六つ亀甲羽子板に羽根

六つ亀甲羽子板に羽根

むつきっこうはごいたにはね

八つ羽子板車

八つ羽子板車

やつはごいたぐるま

羽根

羽根

はね

一つ羽根丸

一つ羽根丸

ひとつはねまる

三つ羽根

三つ羽根

みつばね

四つ羽根

四つ羽根

よつばね

羽根桐

羽根桐

はねぎり




鋏(はさみ)の家紋一覧

丸に一つ鋏

丸に一つ鋏

まるにひとつはさみ

丸に並び鋏

丸に並び鋏

まるにならびはさみ

丸に違い鋏

丸に違い鋏

まるにちがいはさみ

糸輪に三つ重ね鋏

糸輪に三つ重ね鋏

いとわにみつかさねはさみ




芭蕉(ばしょう)の家紋一覧

折れ芭蕉

折れ芭蕉

おればしょう

折れ芭蕉の丸

折れ芭蕉の丸

おればしょうのまる

違い芭蕉

違い芭蕉

ちがいばしょう

抱き芭蕉

抱き芭蕉

だきばしょう

丸に並び芭蕉(1)

丸に並び芭蕉(1)

まるにならびばしょう

丸に並び芭蕉(2)

丸に並び芭蕉(2)

まるにならびばしょう

三つ追い芭蕉

三つ追い芭蕉

みつおいばしょう

三つ芭蕉巴

三つ芭蕉巴

みつばしょうどもえ




蓮(はす)の家紋一覧

丸に一つ蓮の花

丸に一つ蓮の花

まるにひとつはすのはな

立ち蓮の花

立ち蓮の花

たちはすのはな

蓮の丸

蓮の丸

はすのまる

丸に蓮の葉

丸に蓮の葉

まるにはすのは




旗(はた)の家紋一覧

丸に一つ旗

丸に一つ旗

まるにひとつはた

丸に違い旗

丸に違い旗

まるにちがいはた

三つ旗の丸

三つ旗の丸

みつはたのまる

六つ旗車(1)

六つ旗車(1)

むつはたぐるま

六つ旗車(2)

六つ旗車(2)

むつはたぐるま




鳩(はと)の家紋一覧

鳩

はと

孔雀鳩

孔雀鳩

くじゃくばと

鳩の丸

鳩の丸

はとのまる

丸に杖鳩

丸に杖鳩

まるにつえばと

対い鳩

対い鳩

むかいばと

朽ち木鳩

朽ち木鳩

くちきばと

親子鳩

親子鳩

おやこばと

鳩に三十万字

鳩に三十万字

はとにさんじゅうまんじ

小島対い鳩

小島対い鳩

こじまむかいばと

熊谷寓生

熊谷寓生

くまがいほや

寓生に対い鳩

寓生に対い鳩

ほやにむかいばと

抱き寓生に対い鳩

抱き寓生に対い鳩

だきほやにむかいばと

抱き変わり寓生に対い鳩

抱き変わり寓生に対い鳩

だきかわりほやにむかいばと




花勝見/田字草(はなかつみ/でんじそう)の家紋一覧

田字草

田字草

でんじそう

変わり田字草

変わり田字草

かわりでんじそう

丸に蔓田字草

丸に蔓田字草

まるにつるでんじそう

葉付き変わり田字草の丸

葉付き変わり田字草の丸

はつきかわりでんじそうのまる

葉付き覗き田字草菱

葉付き覗き田字草菱

はつきのぞきでんじそうびし

花勝見

花勝見

はなかつみ

花勝見丸

花勝見丸

はなかつみまる




花菱・花角/菱(はなびし・はなかく/ひし)の家紋一覧

武田菱

武田菱

たけだびし

陰武田菱

陰武田菱

かげたけだびし

溝口菱

溝口菱

みぞぐちびし

山口菱

山口菱

やまぐちびし

久慈菱

久慈菱

くじびし

大内菱

大内菱

おおうちびし

米倉菱

米倉菱

よねくらびし

柳沢菱の葉

柳沢菱の葉

やなぎさわひしのは

菱持ち

菱持ち

ひしもち

陰菱

陰菱

かげびし

隅入り菱

隅入り菱

すみいりびし

楕円菱

楕円菱

だえんびし

反り中菱

反り中菱

そりちゅうびし

鉄砲菱

鉄砲菱

てっぽうびし

子持ち菱

子持ち菱

こもちびし

入れ子菱

入れ子菱

いれこびし

二階菱

二階菱

にかいびし

丸に二階菱

丸に二階菱

まるににかいびし

重ね菱

重ね菱

かさねびし

違い菱

違い菱

ちがいびし

組み合い菱

組み合い菱

くみあいびし

三つ重ね菱

三つ重ね菱

みつかさねびし

重ね三階菱

重ね三階菱

かさねさんがいびし

三階菱

三階菱

さんがいびし

丸に三階菱

丸に三階菱

まるにさんがいびし

松皮菱

松皮菱

まつかわびし

丸に松皮菱

丸に松皮菱

まるにまつかわびし

三つ盛り菱

三つ盛り菱

みつもりびし

花菱

花菱

はなびし

丸に花菱

丸に花菱

まるにはなびし

鬼花菱

鬼花菱

おにはなびし

痩せ鬼花菱

痩せ鬼花菱

やせおにはなびし

剣花菱

剣花菱

けんはなびし

花角

花角

はなかく

丸に花角

丸に花角

まるにはなかく

剣花角

剣花角

けんはなかく

尖り花角

尖り花角

とがりはなかく

郡山花菱

郡山花菱

こおりやまはなびし

吉田花菱

吉田花菱

よしだはなびし

柳沢花菱

柳沢花菱

やなぎさわはなびし

三木花角

三木花角

みきはなかく

三条花角

三条花角

さんじょうはなかく

徳大寺花角

徳大寺花角

とくだいじはなかく

滋野井花角

滋野井花角

しげのいはなかく

蔓花菱

蔓花菱

つるはなびし

二つ剣花菱

二つ剣花菱

ふたつけんはなびし

有職花菱

有職花菱

ゆうそくはなびし

横見花菱

横見花菱

よこみはなびし

三つ割り花菱

三つ割り花菱

みつわりはなびし




羽箒(はぼうき)の家紋一覧

一つ羽箒

一つ羽箒

ひとつはぼうき

羽箒の丸

羽箒の丸

はぼうきのまる

外向き立ち羽箒

外向き立ち羽箒

そとむきたちはぼうき

並び羽箒

並び羽箒

ならびはぼうき

違い羽箒

違い羽箒

ちがいはぼうき

二つ追い羽箒

二つ追い羽箒

ふたつおいはぼうき

抱き羽箒

抱き羽箒

だきはぼうき

三つ追い羽箒

三つ追い羽箒

みつおいはぼうき




蛤(はまぐり)の家紋一覧

一つ蛤

一つ蛤

ひとつはまぐり

変わり一つ蛤

変わり一つ蛤

かわりひとつはまぐり

丸に真向き蛤

丸に真向き蛤

まるにまむきはまぐり

二つ尻合わせ蛤

二つ尻合わせ蛤

ふたつしりあわせはまぐり

中輪に二つ蛤

中輪に二つ蛤

ちゅうわにふたつはまぐり

三つ頭合わせ蛤

三つ頭合わせ蛤

みつかしらあわせはまぐり

丸に三つ蛤

丸に三つ蛤

まるにみつはまぐり

細輪に三つ盛り蛤

細輪に三つ盛り蛤

ほそわにみつもりはまぐり

三つ蛤に海草

三つ蛤に海草

みつはまぐりにかいそう

四つ蛤

四つ蛤

よつはまぐり

五つ蛤

五つ蛤

いつつはまぐり

変わり五つ蛤

変わり五つ蛤

かわりいつつはまぐり




半鐘(はんしょう)の家紋一覧

半鐘

半鐘

はんしょう

雪輪型半鐘

雪輪型半鐘

ゆきわがたはんしょう

古来半鐘

古来半鐘

こらいはんしょう

櫓半鐘

櫓半鐘

やぐらはんしょう






日/日足(ひ/ひあし)の家紋一覧

神理教日足

神理教日足

しんりきょうひあし

十二日足

十二日足

じゅうにひあし

木下日足

木下日足

きのしたひあし

大村日足

大村日足

おおむらひあし

旭光

旭光

きょくこう

六つ日足

六つ日足

むつひあし

尖り十六日足

尖り十六日足

とがりじゅうろくひあし

細輪に尖り日足に水

細輪に尖り日足に水

ほそわにとがりひあしにみず




柊(ひいらぎ)の家紋一覧

大関柊

大関柊

おおぜきひいらぎ

中野柊

中野柊

なかのひいらぎ

江原柊

江原柊

えはらひいらぎ

丸に一つ柊

丸に一つ柊

まるにひとつひいらぎ

丸に並び柊

丸に並び柊

まるにならびひいらぎ

折れ柊

折れ柊

おれひいらぎ

違い柊

違い柊

ちがいひいらぎ

抱き柊

抱き柊

だきひいらぎ

丸に抱き柊

丸に抱き柊

まるにだきひいらぎ

変わり抱き柊

変わり抱き柊

かわりだきひいらぎ

割り柊

割り柊

わりひいらぎ

外割り柊

外割り柊

そとわりひいらぎ

子持ち割り柊

子持ち割り柊

こもちわりひいらぎ

三つ柊

三つ柊

みつひいらぎ

三つ葉柊

三つ葉柊

みつばひいらぎ

三つ追い柊

三つ追い柊

みつおいひいらぎ

四つ追い柊

四つ追い柊

よつおいひいらぎ

丸に一つ抱き柊

丸に一つ抱き柊

まるにひとつだきひいらぎ

抱き柊に三つ扇

抱き柊に三つ扇

だきひいらぎにみつおうぎ

細割り柊に四つ目

細割り柊に四つ目

ほそわりひいらぎによつめ

三つ割り柊に蛇の目

三つ割り柊に蛇の目

みつわりひいらぎにじゃのめ

四つ追い柊に梅鉢

四つ追い柊に梅鉢

よつおいひいらぎにうめばち

丸に剣三つ柊

丸に剣三つ柊

まるにけんみつひいらぎ

三つ柊巴

三つ柊巴

みつひいらぎどもえ

糸輪に豆抱き柊

糸輪に豆抱き柊

いとわにまめだきひいらぎ




引両(ひきりょう)の家紋一覧

丸に一つ引き

丸に一つ引き

まるにひとつひき

丸の内に一つ引き

丸の内に一つ引き

まるのうちにひとつひき

丸に太一つ引き

丸に太一つ引き

まるにふとひとつひき

丸に出一つ引き

丸に出一つ引き

まるにでひとつひき

丸に二つ引き

丸に二つ引き

まるにふたつひき

丸の内に二つ引き

丸の内に二つ引き

まるのうちにふたつひき

細輪に太二つ引き

細輪に太二つ引き

ほそわにふとふたつひき

丸に出二つ引き

丸に出二つ引き

まるにでふたつひき

丸に離れ二つ引き

丸に離れ二つ引き

まるにはなれふたつひき

丸に三つ引き

丸に三つ引き

まるにみつひき

丸の内に三つ引き

丸の内に三つ引き

まるのうちにみつひき

細輪に太三つ引き

細輪に太三つ引き

ほそわにふとみつひき

隅切り角に三つ引き

隅切り角に三つ引き

すみきりかくにみつひき

丸に縦三つ引き

丸に縦三つ引き

まるにたてみつひき

丸の内に五つ引き

丸の内に五つ引き

まるのうちにいつつひき

菱に二つ引き

菱に二つ引き

ひしにふたつひき

輪鼓立て引両

輪鼓立て引両

りゅうごたてひきりょう

喰い違い七引両

喰い違い七引両

くいちがいしちひきりょう

分部三つ引き

分部三つ引き

わけべみつひき

三つ引両

三つ引両

みつひきりょう

丸に弾き二つ引き

丸に弾き二つ引き

まるにはじきふたつひき




瓢/瓢箪(ひさご/ひょうたん)の家紋一覧

丸に瓢

丸に瓢

まるにひさご

瓢の丸

瓢の丸

ひさごのまる

丸に並び瓢

丸に並び瓢

まるにならびひさご

二つ対い瓢

二つ対い瓢

ふたつむかいひさご

抱き瓢

抱き瓢

だきひさご

二つ瓢の丸

二つ瓢の丸

ふたつひさごのまる

割り瓢

割り瓢

わりひさご

三つ寄せ瓢

三つ寄せ瓢

みつよせひさご

三つ追い瓢

三つ追い瓢

みつおいひさご

三つ割り瓢に一つ瓢

三つ割り瓢に一つ瓢

みつわりひさごにひとつひさご

丸に三つ盛り瓢

丸に三つ盛り瓢

まるにみつもりひさご

四つ追い瓢菱

四つ追い瓢菱

よつおいひさごびし

割り瓢菱

割り瓢菱

わりひさごびし

五つ瓢

五つ瓢

いつつひさご

中陰五つ瓢

中陰五つ瓢

ちゅうかげいつつひさご

八つ捻じ瓢

八つ捻じ瓢

やつねじひさご

瓢車

瓢車

ひさごくるま

瓢木瓜

瓢木瓜

ひさごもっこう




菱/花菱・花角(ひし/はなびし・はなかく)の家紋一覧

武田菱

武田菱

たけだびし

陰武田菱

陰武田菱

かげたけだびし

溝口菱

溝口菱

みぞぐちびし

山口菱

山口菱

やまぐちびし

久慈菱

久慈菱

くじびし

大内菱

大内菱

おおうちびし

米倉菱

米倉菱

よねくらびし

柳沢菱の葉

柳沢菱の葉

やなぎさわひしのは

菱持ち

菱持ち

ひしもち

陰菱

陰菱

かげびし

隅入り菱

隅入り菱

すみいりびし

楕円菱

楕円菱

だえんびし

反り中菱

反り中菱

そりちゅうびし

鉄砲菱

鉄砲菱

てっぽうびし

子持ち菱

子持ち菱

こもちびし

入れ子菱

入れ子菱

いれこびし

二階菱

二階菱

にかいびし

丸に二階菱

丸に二階菱

まるににかいびし

重ね菱

重ね菱

かさねびし

違い菱

違い菱

ちがいびし

組み合い菱

組み合い菱

くみあいびし

三つ重ね菱

三つ重ね菱

みつかさねびし

重ね三階菱

重ね三階菱

かさねさんがいびし

三階菱

三階菱

さんがいびし

丸に三階菱

丸に三階菱

まるにさんがいびし

松皮菱

松皮菱

まつかわびし

丸に松皮菱

丸に松皮菱

まるにまつかわびし

三つ盛り菱

三つ盛り菱

みつもりびし

花菱

花菱

はなびし

丸に花菱

丸に花菱

まるにはなびし

鬼花菱

鬼花菱

おにはなびし

痩せ鬼花菱

痩せ鬼花菱

やせおにはなびし

剣花菱

剣花菱

けんはなびし

花角

花角

はなかく

丸に花角

丸に花角

まるにはなかく

剣花角

剣花角

けんはなかく

尖り花角

尖り花角

とがりはなかく

郡山花菱

郡山花菱

こおりやまはなびし

吉田花菱

吉田花菱

よしだはなびし

柳沢花菱

柳沢花菱

やなぎさわはなびし

三木花角

三木花角

みきはなかく

三条花角

三条花角

さんじょうはなかく

徳大寺花角

徳大寺花角

とくだいじはなかく

滋野井花角

滋野井花角

しげのいはなかく

蔓花菱

蔓花菱

つるはなびし

二つ剣花菱

二つ剣花菱

ふたつけんはなびし

有職花菱

有職花菱

ゆうそくはなびし

横見花菱

横見花菱

よこみはなびし

三つ割り花菱

三つ割り花菱

みつわりはなびし






袋/砂金袋(ふくろ/さきんぶくろ)の家紋一覧

袋

ふくろ

聖天袋

聖天袋

しょうてんぶくろ

宝袋

宝袋

たからぶくろ

金袋

金袋

かねぶくろ

細輪に袋菱

細輪に袋菱

ほそわにふくろびし

棗形袋

棗形袋

なつめがたぶくろ

細輪に角袋

細輪に角袋

ほそわにかくぶくろ

丸に二つ袋

丸に二つ袋

まるにふたつぶくろ




藤(ふじ)の家紋一覧

仏光寺藤

仏光寺藤

ぶっこうじふじ

九条藤

九条藤

くじょうふじ

東六条藤

東六条藤

ひがしろくじょうふじ

西六条藤

西六条藤

にしろくじょうふじ

六条藤

六条藤

ろくじょうふじ

二条藤

二条藤

にじょうふじ

一条藤

一条藤

いちじょうふじ

伊藤藤

伊藤藤

いとうふじ

安藤藤

安藤藤

あんどうふじ

遠山藤

遠山藤

とおやまふじ

那須藤

那須藤

なすふじ

加藤藤

加藤藤

かとうふじ

大久保藤

大久保藤

おおくぼふじ

岩船藤

岩船藤

いわふねふじ

富の小路藤

富の小路藤

とみのこうじふじ

柴田藤

柴田藤

しばたふじ

内藤藤

内藤藤

ないとうふじ

黒田藤巴

黒田藤巴

くろだふじどもえ

下がり藤

下がり藤

さがりふじ

丸に下がり藤

丸に下がり藤

まるにさがりふじ

陰下がり藤

陰下がり藤

かげさがりふじ

長下がり藤(岩村田藤)

長下がり藤

ながさがりふじ

違い下がり藤

違い下がり藤

ちがいさがりふじ

花違い下がり藤

花違い下がり藤

はなちがいさがりふじ

下がり散藤

下がり散藤

さがりばらふじ

軸違い下がり散藤

軸違い下がり散藤

じくちがいさがりばらふじ

下がり葉出散藤

下がり葉出散藤

さがりはでばらふじ

割り下がり藤

割り下がり藤

わりさがりふじ

下がり藤に橘

下がり藤に橘

さがりふじにたちばな

下がり藤に蔦

下がり藤に蔦

さがりふじにつた

下がり藤に三つ巴

下がり藤に三つ巴

さがりふじにみつともえ

上がり藤

上がり藤

あがりふじ

丸に上がり藤

丸に上がり藤

まるにあがりふじ

変わり上がり藤(1)

変わり上がり藤(1)

かわりあがりふじ

変わり上がり藤(2)

変わり上がり藤(2)

かわりあがりふじ

軸付き上がり藤

軸付き上がり藤

じくつきあがりふじ

結び上がり藤

結び上がり藤

むすびあがりふじ

上がり藤に剣花菱

上がり藤に剣花菱

あがりふじにけんはなびし

上がり藤に違い丁子

上がり藤に違い丁子

あがりふじにちがいちょうじ

上がり藤に桔梗

上がり藤に桔梗

あがりふじにききょう

七つ花上がり藤

七つ花上がり藤

ななつはなあがりふじ

上がり散藤

上がり散藤

あがりばらふじ

変わり上がり散藤

変わり上がり散藤

かわりあがりばらふじ

上がり藤に八つ浪の丸金

上がり藤に八つ浪の丸金

あがりふじにやつなみのまるかね

片手藤/左一つ巴藤

片手藤/左一つ巴藤

かたてふじ/ひだりひとつともえふじ

右回り片手藤/右一つ巴藤

右回り片手藤/右一つ巴藤

みぎまわりかたてふじ/みぎひとつともえふじ

片手下がり藤

片手下がり藤

かたてさがりふじ

一つ藤巴

一つ藤巴

ひとつふじどもえ

軸付き変わり一つ藤巴

軸付き変わり一つ藤巴

じくつきかわりひとつふじどもえ

二つ藤巴

二つ藤巴

ふたつふじどもえ

三つ藤巴

三つ藤巴

みつふじどもえ

散藤巴

散藤巴

ばらふじともえ

枝藤の丸

枝藤の丸

えだふじのまる

二つ藤

二つ藤

ふたつふじ

二つ追い掛け藤

二つ追い掛け藤

ふたつおいかけふじ

軸違い藤

軸違い藤

じくちがいふじ

三つ追い藤

三つ追い藤

みつおいふじ

対い四つ藤

対い四つ藤

むかいよつふじ

六つ藤

六つ藤

むつふじ

八つ藤

八つ藤

やつふじ

三つ葉散藤の丸

三つ葉散藤の丸

みつはばらふじのまる

三つ葉藤崩し

三つ葉藤崩し

みつばふじくずし

軸付き藤輪

軸付き藤輪

じくつきふじわ

藤輪に尻合わせ三つ蔦

藤輪に尻合わせ三つ蔦

ふじわにしりあわせみつつた

藤輪に井桁

藤輪に井桁

ふじわにいげた

藤輪に根笹

藤輪に根笹

ふじわにねざさ

藤輪に剣片喰

藤輪に剣片喰

ふじわにけんかたばみ

片藤輪に梅

片藤輪に梅

かたふじわにうめ

丸に違い藤の花

丸に違い藤の花

まるにちがいふじのはな

藤枝丸

藤枝丸

ふじえだまる

右回し藤の枝丸

右回し藤の枝丸

みぎまわしふじのえだまる

違い藤

違い藤

ちがいふじ

枝藤

枝藤

えだふじ

藤の花

藤の花

ふじのはな

割り藤の花

割り藤の花

わりふじのはな

三つ寄せ藤の花

三つ寄せ藤の花

みつよせふじのはな

対い藤崩し

対い藤崩し

むかいふじくずし

三つ割り藤崩し

三つ割り藤崩し

みつわりふじくずし

六角三つ割り藤崩し

六角三つ割り藤崩し

ろっかくみつわりふじくずし

対い藤菱

対い藤菱

むかいふじびし

対い藤崩し菱

対い藤崩し菱

むかいふじくずしびし

上がり藤菱

上がり藤菱

あがりふじびし

下がり藤菱

下がり藤菱

さがりふじびし

三つ葉藤

三つ葉藤

みつばふじ

丸に三つ葉藤

丸に三つ葉藤

まるにみつばふじ

痩せ三つ葉藤

痩せ三つ葉藤

やせみつばふじ




葡萄(ぶどう)の家紋一覧

一房葡萄

一房葡萄

ひとふさぶどう

下がり葡萄

下がり葡萄

さがりぶどう

枝葡萄

枝葡萄

えだぶどう

葡萄枝丸

葡萄枝丸

ぶどうえだまる

葡萄の丸

葡萄の丸

ぶどうのまる

糸輪に葡萄棚

糸輪に葡萄棚

いとわにぶどうだな

三つ葡萄の葉

三つ葡萄の葉

みつぶどうのは

葡萄桐

葡萄桐

ぶどうぎり




船/帆掛船(ふね/ほかけぶね)の家紋一覧

帆掛船

帆掛船

ほかけぶね

丸に帆掛船

丸に帆掛船

まるにほかけぶね

真向き帆掛船

真向き帆掛船

まむきほかけぶね

飾り船

飾り船

かざりぶね

梶葉船

梶葉船

かじはぶね

木の葉船

木の葉船

このはぶね




文(ふみ)の家紋一覧

結び文

結び文

むすびふみ

対い文菱

対い文菱

むかいふみびし

恋文

恋文

こいぶみ

中輪に文

中輪に文

ちゅうわにふみ




分銅(ふんどう)の家紋一覧

分銅

分銅

ふんどう

中陰分銅

中陰分銅

ちゅうかげふんどう

丸に分銅

丸に分銅

まるにふんどう

花分銅

花分銅

はなふんどう

分銅桜

分銅桜

ふんどうざくら

分銅梅鉢

分銅梅鉢

ふんどううめばち

五つ捻じ分銅

五つ捻じ分銅

いつつねじふんどう

分銅菱

分銅菱

ふんどうびし

星付き分銅

星付き分銅

ほしつきふんどう

子持ち分銅

子持ち分銅

こもちふんどう

並び分銅

並び分銅

ならびふんどう

持ち合い分銅

持ち合い分銅

もちあいふんどう

三つ組み分銅

三つ組み分銅

みつくみふんどう

三つ寄せ分銅

三つ寄せ分銅

みつよせふんどう






幣(へい)の家紋一覧

神宮幣

神宮幣

じんぐうへい

御祓幣

御祓幣

おはらいへい

丸に幣

丸に幣

まるにへい

違い幣

違い幣

ちがいへい

鈴違い幣

鈴違い幣

すずちがいへい

祭札幣

祭札幣

さいれいへい

榊に幣

榊に幣

さかきにへい

三つ盛り幣

三つ盛り幣

みつもりへい




瓶子/瓶(へいし/へい)の家紋一覧

瓶子

瓶子

へいし

変わり瓶子

変わり瓶子

かわりへいし

変わり包み瓶子

変わり包み瓶子

かわりつつみへいし

房付き瓶子

房付き瓶子

ふさつきへいし

上包み瓶子

上包み瓶子

うわづつみへいし

丸に瓶子

丸に瓶子

まるにへいし

糸輪に変わり瓶子

糸輪に変わり瓶子

いとわにかわりへいし

細輪に瑞瓶

細輪に瑞瓶

ほそわにみずへい

並び瓶子

並び瓶子

ならびへいし

丸に神社瓶子

丸に神社瓶子

まるにじんじゃへいし

割り瓶子

割り瓶子

わりへいし

三つ割り瓶子

三つ割り瓶子

みつわりへいし

三つ盛り瓶子

三つ盛り瓶子

みつもりへいし

三つ瓶子

三つ瓶子

みつへいし






帆(ほ)の家紋一覧

丸に帆

丸に帆

まるにほ

帆巴

帆巴

ほどもえ

糸輪に真向き帆

糸輪に真向き帆

いとわにまむきほ

霞に帆

霞に帆

かすみにほ

水に帆

水に帆

みずにほ

浪の丸に真向き帆

浪の丸に真向き帆

なみのまるにまむきほ

帆の丸に剣片喰

帆の丸に剣片喰

ほのまるにけんかたばみ

抱き帆

抱き帆

だきほ

二つ帆の丸

二つ帆の丸

ふたつほのまる

三つ帆の丸

三つ帆の丸

みつほのまる

三つ帆の丸に巴

三つ帆の丸に巴

みつほのまるにともえ

三つ寄せ帆

三つ寄せ帆

みつよせほ

三つ寄せ真向き帆

三つ寄せ真向き帆

みつよせまむきほ

糸輪に三つ重ね帆

糸輪に三つ重ね帆

いとわにみつかさねほ

浪に三つ帆

浪に三つ帆

なみにみつほ

浮線帆

浮線帆

ふせんほ

四つ帆の丸

四つ帆の丸

よつほのまる

丸に四つ帆

丸に四つ帆

まるによつほ

五つ帆の丸

五つ帆の丸

いつつほのまる

六角帆

六角帆

ろっかくほ

松葉菱に覗き帆

松葉菱に覗き帆

まつばびしにのぞきほ




鳳凰(ほうおう)の家紋一覧

鳳凰の丸

鳳凰の丸

ほうおうのまる

変わり鳳凰の丸

変わり鳳凰の丸

かわりほうおうのまる

舞い鳳凰の丸

舞い鳳凰の丸

まいほうおうのまる

飛び鳳凰の丸

飛び鳳凰の丸

とびほうおうのまる

真向き鳳凰の丸

真向き鳳凰の丸

まむきほうおうのまる

乱れ桐に鳳凰

乱れ桐に鳳凰

みだれぎりにほうおう

有職鳳凰

有職鳳凰

ゆうそくほうおう

白鳳の丸

白鳳の丸

はくほうのまる




宝珠/玉(ほうじゅ/たま)の家紋一覧

一つ玉/一つ宝珠

一つ玉/一つ宝珠

ひとつたま/ひとつほうじゅ

丸に玉/丸に宝珠

丸に玉/丸に宝珠

まるにたま/まるにほうじゅ

焔玉

焔玉

ほのおだま

変わり焔玉

変わり焔玉

かわりほのおだま

一筆玉

一筆玉

ひとふでだま

稲荷玉

稲荷玉

いなりだま




星/曜(ほし/よう)の家紋一覧

松浦星

松浦星

まつうらぼし

渡辺星

渡辺星

わたなべぼし

丸に渡辺星

丸に渡辺星

まるにわたなべぼし

陰渡辺星

陰渡辺星

かげわたなべぼし

徳山三つ星

徳山三つ星

とくやまみつぼし

長門三つ星

長門三つ星

ながとみつぼし

府中三つ星

府中三つ星

ふちゅうみつぼし

三つ寄せ月星

三つ寄せ月星

みつよせつきぼし

月に三星

月に三星

つきにみつぼし

月に北斗星

月に北斗星

つきにほくとせい

三つ星

三つ星

みつぼし

丸に三つ星

丸に三つ星

まるにみつぼし

糸輪に豆三つ星

糸輪に豆三つ星

いとわにまめみつぼし

石持ち地抜き三つ星

石持ち地抜き三つ星

こくもちじぬきみつぼし

重ね三つ星

重ね三つ星

かさねみつぼし

隅入り鉄砲角に三つ星

隅入り鉄砲角に三つ星

すみいりてっぽうかくにみつぼし

繋ぎ剣三つ星

繋ぎ剣三つ星

つなぎけんみつぼし

丸に剣三つ星

丸に剣三つ星

まるにけんみつぼし

三つ割り剣三つ星

三つ割り剣三つ星

みつわりけんみつぼし

丸に三つ星に一の字

丸に三つ星に一の字

まるにみつぼしにいちのじ

三つ星に一つ引き

三つ星に一つ引き

みつぼしにひとつひき

丸に重ね星

丸に重ね星

まるにかさねぼし

四つ星

四つ星

よつぼし

四つ重ね星

四つ重ね星

よつかさねぼし

剣四つ星

剣四つ星

けんよつぼし

五つ星

五つ星

いつつぼし

五つ重ね星

五つ重ね星

いつつかさねぼし

六つ星

六つ星

むつぼし

重ね六つ星

重ね六つ星

かさねむつぼし

石持ち地抜き七つ星

石持ち地抜き七つ星

こくもちじぬきななつぼし

陰陽七つ星

陰陽七つ星

いんようななつぼし

丸に六曜

丸に六曜

まるにろくよう

丸に七曜

丸に七曜

まるにしちよう

隅入り角に七曜

隅入り角に七曜

すみいりかくにしちよう

陰七曜

陰七曜

かげしちよう

月輪に豆七曜

月輪に豆七曜

つきわにまめしちよう

七曜に木の字

七曜に木の字

しちようにきのじ

八曜

八曜

はちよう

八曜に月

八曜に月

はちようにつき

中輪に八曜に巴

中輪に八曜に巴

ちゅうわにはちようにともえ

角八曜

角八曜

かくはちよう

九つ星車

九つ星車

ここのつほしぐるま

九曜

九曜

くよう

角九曜

角九曜

かくくよう

菱九曜

菱九曜

ひしくよう

陰重ね九曜

陰重ね九曜

かげかさねくよう

結び九曜

結び九曜

むすびくよう

割り九曜

割り九曜

わりくよう

抜け九曜

抜け九曜

ぬけくよう

雪輪に九曜

雪輪に九曜

ゆきわにくよう

九曜巴

九曜巴

くようともえ

十曜

十曜

じゅうよう

銀星

銀星

ぎんぼし

土星

土星

どせい




牡丹(ぼたん)の家紋一覧

近衛牡丹

近衛牡丹

このえぼたん

島津牡丹

島津牡丹

しまづぼたん

仙台牡丹

仙台牡丹

せんだいぼたん

薩摩牡丹

薩摩牡丹

さつまぼたん

鍋島牡丹

鍋島牡丹

なべしまぼたん

興正寺牡丹

興正寺牡丹

こうしょうじぼたん

加茂牡丹

加茂牡丹

かもぼたん

藤原牡丹

藤原牡丹

ふじわらぼたん

石橋牡丹

石橋牡丹

いしばしぼたん

秋田牡丹

秋田牡丹

あきたぼたん

大谷牡丹

大谷牡丹

おおやぼたん

鹿島牡丹

鹿島牡丹

かしまぼたん

豊田牡丹

豊田牡丹

とよたぼたん

堀越杏葉牡丹

堀越杏葉牡丹

ほりこしぎょうようぼたん

上野牡丹

上野牡丹

うえのぼたん

大割り牡丹

大割り牡丹

おおわりぼたん

落ち牡丹

落ち牡丹

おちぼたん

丸に落ち牡丹

丸に落ち牡丹

まるにおちぼたん

地割り変わり牡丹

地割り変わり牡丹

じわりかわりぼたん

乱れ牡丹

乱れ牡丹

みだれぼたん

裏牡丹

裏牡丹

うらぼたん

変わり裏牡丹

変わり裏牡丹

かわりうらぼたん

三つ葉裏牡丹

三つ葉裏牡丹

みつばうらぼたん

向こう牡丹

向こう牡丹

むこうぼたん

変わり向こう牡丹

変わり向こう牡丹

かわりむこうぼたん

捻じ牡丹

捻じ牡丹

ねじぼたん

裏すべ牡丹

裏すべ牡丹

うらすべぼたん

抱き牡丹

抱き牡丹

だきぼたん

変わり抱き牡丹

変わり抱き牡丹

かわりだきぼたん

抱き牡丹菱

抱き牡丹菱

だきぼたんびし

六つ葉抱き牡丹

六つ葉抱き牡丹

むつはだきぼたん

杏葉牡丹

杏葉牡丹

ぎょうようぼたん

変わり杏葉牡丹

変わり杏葉牡丹

かわりぎょうようぼたん

杏葉裏牡丹

杏葉裏牡丹

ぎょうよううらぼたん

葉陰杏葉牡丹

葉陰杏葉牡丹

はかげぎょうようぼたん

花陰杏葉牡丹

花陰杏葉牡丹

はなかげぎょうようぼたん

総陰杏葉牡丹

総陰杏葉牡丹

そうかげぎょうようぼたん

立ち牡丹

立ち牡丹

たちぼたん

葉下牡丹

葉下牡丹

はしたぼたん

葉付き牡丹

葉付き牡丹

はつきぼたん

中輪に葉付き牡丹

中輪に葉付き牡丹

ちゅうわにはつきぼたん

乱れ葉敷き牡丹

乱れ葉敷き牡丹

みだれはしきぼたん

鬼牡丹

鬼牡丹

おにぼたん

葉鬼杏葉牡丹

葉鬼杏葉牡丹

はおにぎょうようぼたん

蟹牡丹

蟹牡丹

かにぼたん

利休牡丹

利休牡丹

りきゅうぼたん

枝違い牡丹

枝違い牡丹

えだちがいぼたん

牡丹に飛び蝶

牡丹に飛び蝶

ぼたんにとびちょう

丸に違い枝牡丹

丸に違い枝牡丹

まるにちがいえだぼたん

牡丹枝丸

牡丹枝丸

ぼたんえだまる

変わり牡丹枝丸

変わり牡丹枝丸

かわりぼたんえだまる

三つ蔓葉牡丹

三つ蔓葉牡丹

みつつるはぼたん

三つ寄せ葉付き牡丹

三つ寄せ葉付き牡丹

みつよせはつきぼたん

三つ割り落ち牡丹

三つ割り落ち牡丹

みつわりおちぼたん

三つ尻合わせ落ち牡丹

三つ尻合わせ落ち牡丹

みつしりあわせおちぼたん

三つ割り牡丹

三つ割り牡丹

みつわりぼたん

違い葉牡丹

違い葉牡丹

ちがいはぼたん

糸輪に違い葉牡丹

糸輪に違い葉牡丹

いとわにちがいはぼたん

抱き葉牡丹

抱き葉牡丹

だきはぼたん

三つ葉牡丹

三つ葉牡丹

みつばぼたん

丸に五つ葉牡丹

丸に五つ葉牡丹

まるにいつつはぼたん

枝牡丹

枝牡丹

えだぼたん




寓生/寄生木(ほや/やどりぎ)の家紋一覧

熊谷抱き寓生

熊谷抱き寓生

くまがいだきほや

寓生

寓生

ほや

三つ割り寓生の花

三つ割り寓生の花

みつわりほやのはな

丸に三つ割り寓生

丸に三つ割り寓生

まるにみつわりほや

八つ割り寓生

八つ割り寓生

やつわりほや

十六割り寓生

十六割り寓生

じゅうろくわりほや

浮線綾寓生

浮線綾寓生

ふせんりょうほや

寓生の枝丸

寓生の枝丸

ほやのえだまる




ま行の家紋






鉞(まさかり)の家紋一覧

太輪に鉞

太輪に鉞

ふとわにまさかり

違い鉞

違い鉞

ちがいまさかり

丸に違い鉞

丸に違い鉞

まるにちがいまさかり

鉞菱

鉞菱

まさかりびし

細輪に並び鉞

細輪に並び鉞

ほそわにならびまさかり

三つ鉞

三つ鉞

みつまさかり

糸輪に三つ鉞

糸輪に三つ鉞

いとわにみつまさかり

四つ鉞

四つ鉞

よつまさかり

五つ鉞

五つ鉞

いつつまさかり

鉞車

鉞車

まさかりぐるま




枡/升(ます)の家紋一覧

枡

ます

丸に枡

丸に枡

まるにます

陰枡

陰枡

かげます

石持ち地抜き枡

石持ち地抜き枡

こくもちじぬきます

枡に枡掻き

ますにますかき

ますにますかき

中輪に枡に枡掻き

中輪に枡に枡掻き

ちゅうわにますにますかき

丸に二重枡

丸に二重枡

まるににじゅうます

重ね枡

重ね枡

かさねます

違い枡

違い枡

ちがいます

入れ子枡

入れ子枡

いれこます

三つ入れ子枡

三つ入れ子枡

みついれこます

枡崩し

枡崩し

ますくずし

三つ盛り斗枡

三つ盛り斗枡

みつもりとます

三階斗枡

三階斗枡

さんがいとます

変わり三つ枡

変わり三つ枡

かわりみつます

三つ寄せ枡

三つ寄せ枡

みつよせます

細輪に三つ隅合わせ枡

細輪に三つ隅合わせ枡

ほそわにみつすみあわせます

丸に隅立て入れ子枡

丸に隅立て入れ子枡

まるにすみたていれこます

丸に違い枡に枡掻き

丸に違い枡に枡掻き

まるにちがいますにますかき

丸に三つ枡に枡掻き

丸に三つ枡に枡掻き

まるにみつますにますかき

枡蔓

枡蔓

ますつる

組み合わせ枡

組み合わせ枡

くみあわせます

枡桐

枡桐

ますきり




松(まつ)の家紋一覧

一つ松

一つ松

ひとつまつ

丸に一つ松

丸に一つ松

まるにひとつまつ

陰一つ松

陰一つ松

かげひとつまつ

櫛松

櫛松

くしまつ

中輪に中陰櫛松

中輪に中陰櫛松

ちゅうわにちゅうかげくしまつ

光琳一つ根松

光琳一つ根松

こうりんひとつねまつ

光琳松

光琳松

こうりんまつ

対い二つ松

対い二つ松

むかいふたつまつ

対い松菱

対い松菱

むかいまつびし

細川対い松

細川対い松

ほそかわむかいまつ

丸に並び松

丸に並び松

まるにならびまつ

二階松

二階松

にかいまつ

三つ重ね松/三階松

三つ重ね松/三階松

みつかさねまつ/さんがいまつ

荒枝付き左三階松

荒枝付き左三階松

あらえだつきひだりさんがいまつ

変わり荒枝付き三階松

変わり荒枝付き三階松

かわりあらえだつきさんがいまつ

丸に左三階松

丸に左三階松

まるにひだりさんがいまつ

丸に荒枝付き右三階松

丸に荒枝付き右三階松

まるにあらえだつきみぎさんがいまつ

雪輪に三階松

雪輪に三階松

ゆきわにさんがいまつ

光琳三階松

光琳三階松

こうりんさんがいまつ

三つ盛り松

三つ盛り松

みつもりまつ

三つ松

三つ松

みつまつ

雪持ち三つ松

雪持ち三つ松

ゆきもちみつまつ

三つ松に寿の字菱

三つ松に寿の字菱

みつまつにことぶきのじびし

三つ松に梅鉢

三つ松に梅鉢

みつまつにうめばち

根なし三つ松に八重桔梗

根なし三つ松に八重桔梗

ねなしみつまつにやえききょう

三つ櫛松

三つ櫛松

みつくしまつ

光琳三つ松

光琳三つ松

こうりんみつまつ

頭合わせ三つ松

頭合わせ三つ松

かしらあわせみつまつ

頭合わせ三つ松

頭合わせ三つ松

かしらあわせみつまつ

四つ松

四つ松

よつまつ

隅切り鉄砲角に四つ松

隅切り鉄砲角に四つ松

すみきりてっぽうかくによつまつ

糸輪に四つ松に四つ目

糸輪に四つ松に四つ目

いとわによつまつによつめ

丸に五つ松

丸に五つ松

まるにいつつまつ

三本松

三本松

さんぼんまつ

高砂松

高砂松

たかさごまつ

松笠

松笠

まつかさ

葉付き松笠

葉付き松笠

はつきまつかさ

抱き松葉に松笠

抱き松葉に松笠

だきまつばにまつかさ

中輪に老松笠

中輪に老松笠

ちゅうわにおいまつかさ

中村松笠

中村松笠

なかむらまつかさ

割り松笠

割り松笠

わりまつかさ

丸に三つ松笠

丸に三つ松笠

まるにみつまつかさ

三つ松笠巴

三つ松笠巴

みつまつかさともえ

唐松菱

唐松菱

からまつびし

三つ唐松

三つ唐松

三つ唐松

三つ唐松菱

三つ唐松菱

みつからまつびし

三つ変わり若松

三つ変わり若松

みつかわりわかまつ

四つ若松

四つ若松

よつわかまつ

丸に立ち若松

丸に立ち若松

まるにたちわかまつ

抱き若松

抱き若松

だきわかまつ

割り若松

割り若松

わりわかまつ

三つ割り若松

三つ割り若松

みつわりわかまつ

松竹梅

松竹梅

しょうちくばい

丸に一つ折れ松葉

丸に一つ折れ松葉

まるにひとつおれまつば

細輪に変わり一つ折れ松葉

細輪に変わり一つ折れ松葉

ほそわにかわりひとつおれまつば

松葉菱

松葉菱

まつばびし

対い松笠菱

対い松笠菱

むかいまつかさびし

三つ繋ぎ松葉

三つ繋ぎ松葉

みつつなぎまつば

鞠挟み松葉に九枚笹

鞠挟み松葉に九枚笹

まりばさみまつばにくまいざさ

三つ繋ぎ松葉に八重梅

三つ繋ぎ松葉に八重梅

みつつなぎまつばにやえうめ

松葉加茂葵

松葉加茂葵

まつばかもあおい

松葉桐

松葉桐

まつばぎり

三つ寄せ松葉/松葉柏

三つ寄せ松葉/松葉柏

みつよせまつば/まつばかしわ

松葉桔梗

松葉桔梗

まつばききょう

松葉桜

松葉桜

まつばざくら

松葉片喰

松葉片喰

まつばかたばみ

三つ追い松葉の丸

三つ追い松葉の丸

みつおいまつばのまる

三つ追い組み松葉の丸

三つ追い組み松葉の丸

みつおいくみまつばのまる

三つ松葉巴

三つ松葉巴

みつまつばどもえ

松葉三つ巴

松葉三つ巴

まつばみつどもえ

四つ追い松葉の丸

四つ追い松葉の丸

よつおいまつばのまる

一つ松葉の丸に中陰飛び蝶

一つ松葉の丸に中陰飛び蝶

ひとつまつばのまるにちゅうかげとびちょう

二つ松葉の丸に篠笹

二つ松葉の丸に篠笹

ふたつまつばのまるにしのざさ

変わり抱き松葉に箙梅

変わり抱き松葉に箙梅

かわりだきまつばにえびらうめ

三つ折れ松葉に桔梗

三つ折れ松葉に桔梗

みつおれまつばにききょう

三つ折れ松葉に揚羽蝶

三つ折れ松葉に揚羽蝶

みつおれまつばにあげはちょう

三つ組み松葉に三つ柏

三つ組み松葉に三つ柏

みつくみまつばにみつかしわ

三つ追い松葉に捻じ梅

三つ追い松葉に捻じ梅

みつおいまつばにねじうめ

三つ折れ松葉

三つ折れ松葉

みつおれまつば

松葉車

松葉車

まつばぐるま




的(まと)の家紋一覧

的

まと

的に当たり矢

的に当たり矢

まとにあたりや

丸的に当たり矢

丸的に当たり矢

まるまとにあたりや

中輪に的に違い矢

中輪に的に違い矢

ちゅうわにまとにちがいや




豆蔵/豆造(まめぞう)の家紋一覧

一つ豆蔵

一つ豆蔵

ひとつまめぞう

三つ豆蔵

三つ豆蔵

みつまめぞう

丸に豆蔵桐

丸に豆蔵桐

まるにまめぞうぎり

豆蔵菱

豆蔵菱

まめぞうびし




守/祇園守(まもり/ぎおんまもり)の家紋一覧

立花守

立花守

たちばなまもり

池田守

池田守

いけだまもり

金子守

金子守

かねこまもり

因州守

因州守

いんしゅうまもり

祇園守

祇園守

ぎおんまもり

変わり祇園守

変わり祇園守

かわりぎおんまもり

陽祇園守

陽祇園守

ようぎおんまもり

陰祇園守

陰祇園守

かげぎおんまもり

丸に祇園守

丸に祇園守

まるにぎおんまもり

祇園守崩し(1)

祇園守崩し

ぎおんまもりくずし

祇園守崩し(2)

祇園守崩し

ぎおんまもりくずし

銀杏守

銀杏守

いちょうまもり

蔓銀杏守

蔓銀杏守

つるいちょうまもり

蔓祇園守

蔓祇園守

つるぎおんまもり

筒守

筒守

つつまもり

変わり二つ守

変わり二つ守

かわりふたつまもり

御札守丸

御札守丸

おふだまもりまる

竪祇園守

竪祇園守

たてぎおんまもり

中結祇園守

中結祇園守

なかゆいぎおんまもり

平角祇園守

平角祇園守

ひらかくぎおんまもり

角祇園守

角祇園守

かくぎおんまもり

祇園守鶴

祇園守鶴

ぎおんまもりつる

祇園守桐

祇園守桐

ぎおんまもりぎり

扇祇園守

扇祇園守

おうぎぎおんまもり




鞠(まり)の家紋一覧

蹴鞠

蹴鞠

けまり

革手鞠

革手鞠

かわてまり

絹手鞠

絹手鞠

きぬてまり

三つ蹴鞠

三つ蹴鞠

みつけまり




鞠挟み(まりばさみ)の家紋一覧

鞠挟み

鞠挟み

まりばさみ

丸に鞠挟み

丸に鞠挟み

まるにまりばさみ

八段鞠挟み

八段鞠挟み

はちだんまりばさみ

六角に鞠挟み

六角に鞠挟み

ろっかくにまりばさみ

違い鞠挟み

違い鞠挟み

ちがいまりばさみ

三つ盛り鞠挟み

三つ盛り鞠挟み

みつもりまりばさみ

紐付き三つ鞠挟み

紐付き三つ鞠挟み

ひもつきみつまりばさみ

放れ鞠挟み

放れ鞠挟み

はなれまりばさみ

鞠挟みに鞠

鞠挟みに鞠

まりばさみにまり

変わり鞠挟みに鞠

変わり鞠挟みに鞠

かわりまりばさみにまり

鞠挟みに片喰

鞠挟みに片喰

まりばさみにかたばみ

鞠挟みに剣片喰

鞠挟みに剣片喰

まりばさみにけんかたばみ

鞠挟みに梅鉢

鞠挟みに梅鉢

まりばさみにうめばち

鞠挟みに三つ星

鞠挟みに三つ星

まりばさみにみつぼし

鞠挟みに四つ目

鞠挟みに四つ目

まりばさみによつぼし

鞠挟みに木瓜

鞠挟みに木瓜

まりばさみにもっこう






茗荷/蘘荷(みょうが)の家紋一覧

抱き茗荷

抱き茗荷

だきみょうが

陰抱き茗荷

陰抱き茗荷

かげだきみょうが

石持ち地抜き抱き茗荷

石持ち地抜き抱き茗荷

こくもちじぬきだきみょうが

入り込み抱き茗荷

入り込み抱き茗荷

いりこみだきみょうが

立ち茗荷

立ち茗荷

たちみょうが

大割り抱き茗荷

大割り抱き茗荷

おおわりだきみょうが

二つ割り変わり茗荷

二つ割り変わり茗荷

ふたつわりかわりみょうが

根違い茗荷

根違い茗荷

ねちがいみょうが

変わり抱き違い茗荷

変わり抱き違い茗荷

かわりだきちがいみょうが

変わり花抱き茗荷(1)

変わり花抱き茗荷

かわりはなだきみょうが

変わり花抱き茗荷(2)

変わり花抱き茗荷

かわりはなだきみょうが

抱き茗荷崩し

抱き茗荷崩し

だきみょうがくずし

変わり抱き茗荷崩し

変わり抱き茗荷崩し

かわりだきみょうがくずし

入れ違い茗荷

入れ違い茗荷

いれちがいみょうが

丸に抱き茗荷

丸に抱き茗荷

まるにだきみょうが

丸に陰抱き茗荷

丸に陰抱き茗荷

まるにかげだきみょうが

丸に中陰抱き茗荷

丸に中陰抱き茗荷

まるにちゅうかげだきみょうが

丸に変わり抱き茗荷

丸に変わり抱き茗荷

まるにかわりだきみょうが

中輪に抱き茗荷崩し

中輪に抱き茗荷崩し

ちゅうわにだきみょうがくずし

隅切り角に抱き茗荷

隅切り角に抱き茗荷

すみきりかくにだきみょうが

丸に違い茗荷

丸に違い茗荷

まるにちがいみょうが

一つ茗荷の丸

一つ茗荷の丸

ひとつみょうがのまる

一つ蔓茗荷の丸

一つ蔓茗荷の丸

ひとつつるみょうがのまる

蔓茗荷の丸

蔓茗荷の丸

つるみょうがのまる

三つ追い茗荷

三つ追い茗荷

みつおいみょうが

丸に三つ追い茗荷

丸に三つ追い茗荷

まるにみつおいみょうが

三つ追い茗荷に剣片喰

三つ追い茗荷に剣片喰

みつおいみょうがにけんかたばみ

三つ追い茗荷に違い鷹の羽

三つ追い茗荷に違い鷹の羽

みつおいみょうがにちがいたかのは

三つ追い茗荷に四つ目

三つ追い茗荷に四つ目

みみつおいみょうがによつめ

三つ茗荷巴

三つ茗荷巴

みつみょうがどもえ

三つ茗荷崩し

三つ茗荷崩し

みつみょうがくずし

変わり三つ茗荷崩し

変わり三つ茗荷崩し

かわりみつみょうがくずし

三つ盛り抱き茗荷

三つ盛り抱き茗荷

みつもりだきみょうが

一つ落ち花茗荷

一つ落ち花茗荷

ひとつおちはなみょうが

一つ花茗荷

一つ花茗荷

ひとつはなみょうが

花茗荷の丸

花茗荷の丸

はなみょうがのまる

三つ花茗荷

三つ花茗荷

みつはなみょうが

頭合わせ六つ茗荷

頭合わせ六つ茗荷

かしらあわせむつみょうが

三つ茗荷

三つ茗荷

みつみょうが

三つ組み茗荷

三つ組み茗荷

みつくみみょうが

違い茗荷

違い茗荷

ちがいみょうが

二つ葉違い茗荷

二つ葉違い茗荷

ふたつはちがいみょうが

一の関茗荷

一の関茗荷

いちのせきみょうが

違い一の関茗荷

違い一の関茗荷

ちがいいちのせきみょうが

稲垣茗荷

稲垣茗荷

いながきみょうが

細輪に稲垣茗荷

細輪に稲垣茗荷

ほそわにいながきみょうが

田村茗荷

田村茗荷

たむらみょうが

鍋島茗荷

鍋島茗荷

なべしまみょうが






百足/蜈蚣(むかで)の家紋一覧

百足の丸

百足の丸

むかでのまる

子持ち百足の丸

子持ち百足の丸

こもちむかでのまる

二つ百足の丸

二つ百足の丸

ふたつむかでのまる




村濃(むらご)の家紋一覧

畠山村濃

畠山村濃

はたけやまむらご

二階堂村濃

二階堂村濃

にかいどうむらご






目結(めゆい)の家紋一覧

菅沼三つ目

菅沼三つ目

すがぬまみつめ

能勢目結

能勢目結

のせめゆい

能勢目結菱

能勢目結菱

のせめゆいびし

堀尾目結

堀尾目結

ほりおめゆい

隅立て一つ目

隅立て一つ目

すみたてひとつめ

丸に二つ目

丸に二つ目

まるにふたつめ

丸に繋ぎ二つ目

丸に繋ぎ二つ目

まるにつなぎふたつめ

三つ目

三つ目

みつめ

陰三つ目

陰三つ目

かげみつめ

糸輪に三つ目

糸輪に三つ目

いとわにみつめ

丸に三つ目

丸に三つ目

まるにみつめ

丸に三つ目に桜

丸に三つ目に桜

まるにみつめにさくら

三つ目菱

三つ目菱

みつめびし

三つ目に一つ引き

三つ目に一つ引き

みつめにひとつひき

隅合わせ三つ目

隅合わせ三つ目

すみあわせみつめ

丸に剣三つ目

丸に剣三つ目

まるにけんみつめ

平四つ目

平四つ目

ひらよつめ

丸に平四つ目

丸に平四つ目

まるにひらよつめ

隅立て四つ目

隅立て四つ目

すみたてよつめ

丸に隅立て四つ目

丸に隅立て四つ目

まるにすみたてよつめ

陰隅立て四つ目

陰隅立て四つ目

かげすみたてよつめ

丸に陰隅立て四つ目

丸に陰隅立て四つ目

まるにかげすみたてよつめ

陰丸に陰隅立て四つ目

陰丸に陰隅立て四つ目

かげまるにかげすみたてよつめ

石持ち地抜き隅立て四つ目

石持ち地抜き隅立て四つ目

こくもちじぬきすみたてよつめ

七つ割り隅立て四つ目

七つ割り隅立て四つ目

ななつわりすみたてよつめ

七つ割り平四つ目

七つ割り平四つ目

ななつわりひらよつめ

十一割り隅立て四つ目

十一割り隅立て四つ目

じゅういちわりすみたてよつめ

隅切り角に平四つ目

隅切り角に平四つ目

すみきりかくにひらよつめ

隅入り角に隅立て四つ目

隅入り角に隅立て四つ目

すみいりかくにすみたてよつめ

糸輪に豆四つ目

糸輪に豆四つ目

いとわにまめよつめ

糸輪に結び四つ目

糸輪に結び四つ目

いとわにむすびよつめ

反り四つ目

反り四つ目

そりよつめ

丸に反り四つ目

丸に反り四つ目

まるにそりよつめ

四つ目菱

四つ目菱

よつめびし

反り四つ目菱

反り四つ目菱

そりよつめびし

中陰四つ目菱

中陰四つ目菱

ちゅうかげよつめびし

結び四つ目菱

結び四つ目菱

むすびよつめびし

折り入り菱に四つ目菱

折り入り菱に四つ目菱

おりいりびしによつめびし

枷四つ目菱

枷四つ目菱

かせよつめびし

丸に四つ目菱

丸に四つ目菱

まるによつめびし

蔓反り四つ目菱

蔓反り四つ目菱

つるそりよつめびし

丸に蔓四つ目

丸に蔓四つ目

まるにつるよつめ

剣四つ目

剣四つ目

けんよつめ

持ち合い四つ目

持ち合い四つ目

もちあいよつめ

繋ぎ四つ目

繋ぎ四つ目

つなぎよつめ

市松四つ目

市松四つ目

いちまつよつめ

捻じ四つ目

捻じ四つ目

ねじよつめ

重ね四つ目

重ね四つ目

かさねよつめ

重ね五つ目

重ね五つ目

かさねいつつめ

重ね五つ目菱

重ね五つ目菱

かさねいつつめびし

変わり五つ目

変わり五つ目

かわりいつつめ

丸に陰陽五つ目

丸に陰陽五つ目

まるにいんよういつつめ

中輪に三つ隅合わせ四つ目菱

中輪に三つ隅合わせ四つ目菱

ちゅうわにみつすみあわせよつめびし

三階四つ目菱

三階四つ目菱

さんがいよつめびし

重ね四つ目車

重ね四つ目車

かさねよつめぐるま

四つ目車

四つ目車

よつめぐるま

細輪に三つ割り四つ目車

細輪に三つ割り四つ目車

ほそわにみつわりよつめぐるま

折り四つ目

折り四つ目

おりよつめ

中輪に覗き四つ目

中輪に覗き四つ目

ちゅうわにのぞきよつめ

九つ目

九つ目

ここのつめ

十六目

十六目

じゅうろくめ

繋ぎ五つ目

繋ぎ五つ目

つなぎいつつめ

繋ぎ六つ目

繋ぎ六つ目

つなぎむつめ

繋ぎ九つ目

繋ぎ九つ目

つなぎここのつめ

繋ぎ四つ目結

繋ぎ四つ目結

つなぎよつめゆい

繋ぎ九つ目結

繋ぎ九つ目結

つなぎここのつめゆい

四つ目結崩し

四つ目結崩し

よつめゆいくずし

太輪に四つ目

太輪に四つ目

ふとわによつめ

隅折れ四つ目

隅折れ四つ目

すみおれよつめ






文字/角字(もじ/かくじ)の家紋一覧

丸にいの字

丸にいの字

まるにいのじ

丸に一の字

丸に一の字

まるにいちのじ

細輪に一の字

細輪に一の字

ほそわにいちのじ

丸に一の角字

丸に一の角字

まるにいちのかくじ

丸に市の字

丸に市の字

まるにいちのじ

丸に石の角字

丸に石の角字

まるにいしのかくじ

丸に梅の角字

丸に梅の角字

まるにうめのかくじ

海老の篆字

海老の篆字

えびのてんじ

丸に木の字

丸に木の字

まるにきのじ

丸に十の字

丸に十の字

まるにじゅうのじ

吉の丸字

吉の丸字

きちのまるじ

吉の字菱

吉の字菱

きちのじびし

丸に桐の角字

丸に桐の角字

まるにきりのかくじ

児文字

児文字

こもじ

佐文字

佐文字

さもじ

丸に三の字

丸に三の字

まるにさんのじ

隅切り角に揺り三

隅切り角に揺り三

すみきりかくにゆりさん

小の字菱

小の字菱

このじびし

細輪に壽の字

細輪に壽の字

ほそわにじゅのじ

丸に上の字

丸に上の字

まるにじょうのじ

杉の篆字

杉の篆字

すぎのてんじ

丸に銭の字

丸に銭の字

まるにぜにのじ

丸に田の字

丸に田の字

まるにたのじ

三つ大の字

三つ大の字

みつだいのじ

大の字菱

大の字菱

だいのじびし

細輪に太の字

細輪に太の字

ほそわにたのじ

大文字桜

大文字桜

だいもんじざくら

丸に玉の字

丸に玉の字

まるにたまのじ

中の字菱

中の字菱

ちゅうのじびし

丸に地抜き長の字鶴

丸に地抜き長の字鶴

まるにじぬきながのじつる

天の字崩し

天の字崩し

てんのじくずし

戸沢大和守

戸沢大和守

とざわやまとのかみ

巴の字丸

巴の字丸

ともえのじまる

巴の字桐

巴の字桐

ともえのじぎり

丸に林の字

丸に林の字

まるにはやしのじ

日の字崩し

日の字崩し

ひのじくずし

丸に武の字

丸に武の字

まるにぶのじ

丸に変わり福の字

丸に変わり福の字

まるにかわりふくのじ

内藤藤の字

内藤藤の字

ないとうふじのじ

本田定紋

本田定紋

ほんだじょうもん

丸に万字

丸に万字

まるにまんじ

万字菱

万字菱

まんじびし

捻じ万字丸

捻じ万字丸

ねじまんじまる

五つ万字菱

五つ万字菱

いつつまんじびし

丸に南の字

丸に南の字

まるにみなみのじ

無文字

無文字

むもじ

細輪に森の字

細輪に森の字

ほそわにもりのじ

山の字丸

山の字丸

やまのじまる

天台宗山の字

天台宗山の字

てんだいしゅうやまのじ

輪王寺山文字

輪王寺山文字

りんのうじやまもじ

毘沙門堂山文字

毘沙門堂山文字

びしゃもんどうやまもじ

三宝院山の字

三宝院山の字

さんぽういんやまのじ

剣山の字

剣山の字

けんやまのじ

増山山の字

増山山の字

ますやまやまのじ

日置十文字

日置十文字

へきじゅうもんじ

宮之城十文字

宮之城十文字

みやのきじゅうもんじ

猪飼十文字

猪飼十文字

いがいじゅうもんじ

丸に由の字

丸に由の字

まるによしのじ

丸に弓の字

丸に弓の字

まるにゆみのじ

大文字桜の字

大文字桜の字

だいもんじさくらのじ

堂字崩し

堂字崩し

どうじくずし

五の字

五の字

ごのじ

丸に月の字

丸に月の字

まるにつきのじ

大吉大一大万文字

大吉大一大万文字

だいきちだいいちだいまんもじ

大一大万大吉

大一大万大吉

だいいちだいまんだいきち

加治木十文字

加治木十文字

かじきじゅうもんじ

丸に鯛の字

丸に鯛の字

まるにたいのじ

持ち合い吉文字亀甲

持ち合い吉文字亀甲

もちあいきちもじきっこう

吉文字に三つ星

吉文字に三つ星

きちもじにみつぼし

伊

居

位

呂

葉

仁

庭

保

穂

平

部

辺

東

藤

千

地

長

治

忠

利

沼

小

男

和

加

嘉

賀

河

川

由

吉

芳

多

田

高

竹

令

宗

園

その

津

月

土

根

年

奈

南

武

右

梅

浦

野

久

九

矢

安

山

松

古

文

子

貞

天

寺

青

赤

明

あけ

佐

美

志

信

恵

助




木瓜(もっこう)の家紋一覧

堀田木瓜

堀田木瓜

ほったもっこう

板倉木瓜

板倉木瓜

いたくらもっこう

内田木瓜

内田木瓜

うちだもっこう

中津木瓜

中津木瓜

なかつもっこう

木瓜

木瓜

もっこう

陰木瓜

陰木瓜

かげもっこう

丸に木瓜

丸に木瓜

まるにもっこう

糸輪に陰木瓜

糸輪に陰木瓜

いとわにかげもっこう

隅切り角に木瓜

隅切り角に木瓜

すみきりかくにもっこう

菱に木瓜

菱に木瓜

すみきりかくにもっこう

木瓜菱

木瓜菱

もっこうびし

松皮菱に木瓜

松皮菱に木瓜

まつかわびしにもっこう

折り入り菱に木瓜

折り入り菱に木瓜

おりいりびしにもっこう

山形に木瓜

山形に木瓜

やまがたにもっこう

庵木瓜

庵木瓜

いおりもっこう

木瓜に二引き両

木瓜に二引き両

もっこうににひきりょう

垂れ角に出木瓜

垂れ角に出木瓜

たれかくにでもっこう

丸に覗き木瓜

丸に覗き木瓜

まるにのぞきもっこう

糸輪に覗き木瓜

糸輪に覗き木瓜

いとわにのぞきもっこう

唐木瓜

唐木瓜

からもっこう

丸に唐木瓜

丸に唐木瓜

まるにからもっこう

竪木瓜

竪木瓜

たてもっこう

鐶木瓜

鐶木瓜

かんもっこう

唐鐶木瓜

唐鐶木瓜

からかんもっこう

蔓木瓜

蔓木瓜

つるもっこう

剣木瓜

剣木瓜

けんもっこう

四方木瓜

四方木瓜

しほうもっこう

陰四方木瓜

陰四方木瓜

かげしほうもっこう

丸に四方木瓜

丸に四方木瓜

まるにしほうもっこう

木瓜に四つ目結

木瓜に四つ目結

もっこうによつめゆい

陰木瓜に二つ巴

陰木瓜に二つ巴

かげもっこうにふたつどもえ

三つ盛り木瓜

三つ盛り木瓜

みつもりもっこう

細輪に三つ盛り木瓜

細輪に三つ盛り木瓜

ほそわにみつもりもっこう

細輪に三つ寄せ木瓜

細輪に三つ寄せ木瓜

ほそわにみつよせもっこう

割り木瓜

割り木瓜

わりもっこう

三つ割り木瓜

三つ割り木瓜

みつわりもっこう

三つ割り隅切り木瓜

三つ割り隅切り木瓜

みつわりすみきりもっこう

亀甲三つ割り木瓜

亀甲三つ割り木瓜

きっこうみつわりもっこう

対い木瓜菱/割り木瓜菱

対い木瓜菱/割り木瓜菱

むかいもっこうびし/わりもっこうびし

木瓜崩し

木瓜崩し

もっこうくずし

木瓜形

木瓜形

もっこうがた

三つ組み合い木瓜

三つ組み合い木瓜

みつくみあいもっこう

三つ結び木瓜

三つ結び木瓜

みつむすびもっこう

金輪木瓜

金輪木瓜

かなわもっこう




紅葉/楓(もみじ/かえで)の家紋一覧

一つ楓

一つ楓

ひとつかえで/ひとつもみじ

陰楓

陰楓

かげかえで

丸に楓

丸に楓

まるにかえで

雪輪に楓

雪輪に楓

ゆきわにかえで

菱楓

菱楓

ひしかえで

糸菱に総覗き楓

糸菱に総覗き楓

いとびしにそうのぞきかえで

糸輪に覗き楓

糸輪に覗き楓

いとわにのぞきかえで

抱き楓

抱き楓

だきかえで

変わり抱き楓

変わり抱き楓

かわりだきかえで

楓に角

楓に角

かえでにつの

抱き枝楓

抱き枝楓

だきえだかえで

違い楓

違い楓

ちがいかえで

割り楓

割り楓

わりかえで

割り楓菱

割り楓菱

わりかえでびし

尻合わせ三つ楓

尻合わせ三つ楓

しりあわせみつかえで

糸輪に三つ楓

糸輪に三つ楓

いとわにみつかえで

三つ割り楓

三つ割り楓

みつわりかえで

実付き三つ楓

実付き三つ楓

みつきみつかえで

細輪に立ち楓

細輪に立ち楓

ほそわにたちかえで

四つ楓菱

四つ楓菱

よつかえでびし

杏葉楓

杏葉楓

ぎょうようかえで

楓に水/龍田楓

楓に水/龍田楓

かえでにみず/たつたかえで

楓桐

楓桐

かえでぎり




桃(もも)の家紋一覧

一つ桃(1)

一つ桃

ひとつもも

一つ桃(2)

一つ桃

ひとつもも

丸に桃

丸に桃

まるにもも

丸に葉敷き桃

丸に葉敷き桃

まるにはしきもも

三つ葉桃

三つ葉桃

みつばもも

丸に三つ盛り桃

丸に三つ盛り桃

まるにみつもりもも

丸に剣三つ桃

丸に剣三つ桃

まるにけんみつもも

葉付き三つ桃

葉付き三つ桃

はつきみつもも




や行の家紋






矢/弓矢/弓(や/ゆみや/ゆみ)の家紋一覧

張弓

張弓

はりゆみ

違い弓

違い弓

ちがいゆみ

丸に二つ弓

丸に二つ弓

まるにふたつゆみ

四つ弓菱

四つ弓菱

よつゆみびし

五つ弓

五つ弓

いつつゆみ

弓矢違い

弓矢違い

ゆみやちがい

矢尻付き横二本矢

矢尻付き横二本矢

やじりつきよこにほんや

一つ矢

一つ矢

ひとつや

一つ先割り矢羽

一つ先割り矢羽

ひとつさきわりやばね

折れ矢

折れ矢

おれや

陰折れ矢

陰折れ矢

かげおれや

並び矢

並び矢

ならびや

隅立て角に並び矢

隅立て角に並び矢

すみたてかくにならびや

入れ違い矢

入れ違い矢

いれちがいや

違い矢

違い矢

ちがいや

斑入り違い矢

斑入り違い矢

ふいりちがいや

陰違い矢

陰違い矢

かげちがいや

石持ち地抜き違い矢

石持ち地抜き違い矢

こくもちじぬきちがいや

丸に違い矢

丸に違い矢

まるにちがいや

隅切り角に違い矢

隅切り角に違い矢

すみきりかくにちがいや

違い先割り矢羽

違い先割り矢羽

ちがいさきわりやばね

割り違い矢

割り違い矢

わりちがいや

片桐違い矢

片桐違い矢

かたぎりちがいや

丸に割り違い矢

丸に割り違い矢

まるにわりちがいや

丸に矢尻付き違い矢

丸に矢尻付き違い矢

まるにやじりつきちがいや

丸に先割れ矢

丸に先割れ矢

まるにさきわれや

違い鏑矢

違い鏑矢

ちがいかぶらや

三つ並び矢

三つ並び矢

みつならびや

三つ矢

三つ矢

みつや

三本束ね矢

三本束ね矢

さんぼんたばねや

三つ重ね矢

三つ重ね矢

みつかさねや

矢尻付き三本違い矢

矢尻付き三本違い矢

やじりつきさんぼんちがいや

中輪に剣三つ矢

中輪に剣三つ矢

ちゅうわにけんみつや

四つ矢

四つ矢

よつや

割り矢井筒

割り矢井筒

わりやいづつ

折れ矢菱

折れ矢菱

おれやびし

糸輪に五つ矢

糸輪に五つ矢

いとわにいつつや

矢扇

矢扇

やおうぎ

六つ矢車

六つ矢車

むつやぐるま

七つ矢車

七つ矢車

ななつやぐるま

八つ矢車

八つ矢車

やつやぐるま

八つ矢菱

八つ矢菱

やつやびし

十二矢車

十二矢車

じゅうにやぐるま

三つ矢の丸に花菱

三つ矢の丸に花菱

みつやのまるにはなびし

矢筈

矢筈

やはず

陰矢筈

陰矢筈

かげやはず

丸に矢筈

丸に矢筈

まるにやはず

折れ矢筈

折れ矢筈

おれやはず

丸に折れ矢筈

丸に折れ矢筈

まるにおれやはず

入れ違い矢筈

入れ違い矢筈

いれちがいやはず

並び矢筈

並び矢筈

ならびやはず

丸に並び矢筈

丸に並び矢筈

まるにならびやはず

違い矢筈

違い矢筈

ちがいやはず

丸に違い矢筈

丸に違い矢筈

まるにちがいやはず

三つ並び矢筈

三つ並び矢筈

みつならびやはず

丸に三つ並び矢筈

丸に三つ並び矢筈

まるにみつならびやはず

三つ重ね並び矢筈

三つ重ね並び矢筈

みつかさねならびやはず

剣三つ矢筈

剣三つ矢筈

けんみつやはず

矢筈車

矢筈車

やはずぐるま

細輪に六つ矢筈

細輪に六つ矢筈

ほそわにむつやはず

三つ追い矢筈

三つ追い矢筈

みつおいやはず

糸輪に一つ矢尻

糸輪に一つ矢尻

いとわにひとつやじり

六つ矢尻

六つ矢尻

むつやじり




寄生木/寓生(やどりぎ/ほや)の家紋一覧

熊谷抱き寓生

熊谷抱き寓生

くまがいだきほや

寓生

寓生

ほや

三つ割り寓生の花

三つ割り寓生の花

みつわりほやのはな

丸に三つ割り寓生

丸に三つ割り寓生

まるにみつわりほや

八つ割り寓生

八つ割り寓生

やつわりほや

十六割り寓生

十六割り寓生

じゅうろくわりほや

浮線綾寓生

浮線綾寓生

ふせんりょうほや

寓生の枝丸

寓生の枝丸

ほやのえだまる




山/山形(やま/やまがた)の家紋一覧

富士山形/青木富士の山

富士山形/青木富士の山

ふじやまがた/あおきふじのやま

変わり富士霞

変わり富士霞

かわりふじかすみ

丸に富士山に帆掛け舟

丸に富士山に帆掛け舟

まるにふじさんにほかけぶね

山に霞

山に霞

やまにかすみ

丸に遠山

丸に遠山

まるにとおやま

三つ遠山

三つ遠山

みつとおやま

三つ山

三つ山

みつやま

三つ入り山

三つ入り山

みついりやま

五つ山

五つ山

いつつやま

五つ入り山

五つ入り山

いつついりやま

山形

山形

やまがた

違い山形

違い山形

ちがいやまがた

入り山形

入り山形

いりやまがた

差金違い山形/出山形

差金違い山形/出山形

さしがねちがいやまがた/でやまがた

横違い山形

横違い山形

よこちがいやまがた

上下組み合い山形

上下組み合い山形

うえしたくみあいやまがた

三つ違い山形

三つ違い山形

みつちがいやまがた

三つ組み合い山形

三つ組み合い山形

みつくみあいやまがた

頭合わせ三つ山形

頭合わせ三つ山形

かしらあわせみつやまがた

花山形

花山形

はなやまがた

違い花山形

違い花山形

ちがいはなやまがた

対い花山形

対い花山形

むかいはなやまがた

組み山形菱

組み山形菱

くみやまがたびし

四つ組み合わせ山形

四つ組み合わせ山形

よつくみあわせやまがた

四つ山形菱

四つ山形菱

よつやまがたびし

五角山形

五角山形

ごかくやまがた

六角山形

六角山形

ろっかくやまがた

隅立て十二山形

隅立て十二山形

すみたてじゅうにやまがた

山形桜

山形桜

やまがたさくら

花山形桐

花山形桐

はなやまがたぎり

組み合い変わり山形

組み合い変わり山形

くみあいかわりやまがた




山吹(やまぶき)の家紋一覧

向こう山吹

向こう山吹

むこうやまぶき

裏山吹

裏山吹

うらやまぶき

変わり裏山吹

変わり裏山吹

かわりうらやまぶき

三つ横見山吹

三つ横見山吹

みつよこみやまぶき

抱き山吹

抱き山吹

だきやまぶき

杏葉山吹

杏葉山吹

ぎょうようやまぶき

大丸山吹

大丸山吹

おおまるやまぶき

山吹に水

山吹に水

やまぶきにみず






夕顔(ゆうがお)の家紋一覧

丸に夕顔の花

丸に夕顔の花

まるにゆうがおのはな

月輪に陰豆夕顔

月輪に陰豆夕顔

つきわにかげまめゆうがお

夕顔に月

夕顔に月

ゆうがおにつき

夕顔葉に源氏車

夕顔葉に源氏車

ゆうがおはにげんじぐるま




雪/雪輪(ゆき/ゆきわ)の家紋一覧

雪

ゆき

雪菱

雪菱

ゆきびし

吹雪

吹雪

ふくゆき/ふぶき

初雪

初雪

はつゆき

春の雪

春の雪

はるのゆき

春風雪

春風雪

はるかぜゆき

山吹雪

山吹雪

やまふぶき

厳敷雪

厳敷雪

がんじきゆき

氷柱雪

氷柱雪

つららゆき

山谷雪

山谷雪

さんやゆき/やまたにゆき

矢雪

矢雪

やゆき

山雪

山雪

やまゆき

曇り雪

曇り雪

くもりゆき

花形雪

花形雪

はながたゆき

雪輪

雪輪

ゆきわ

雪輪菱

雪輪菱

ゆきわびし




弓/弓矢/矢(ゆみ/ゆみや/や)の家紋一覧

張弓

張弓

はりゆみ

違い弓

違い弓

ちがいゆみ

丸に二つ弓

丸に二つ弓

まるにふたつゆみ

四つ弓菱

四つ弓菱

よつゆみびし

五つ弓

五つ弓

いつつゆみ

弓矢違い

弓矢違い

ゆみやちがい

矢尻付き横二本矢

矢尻付き横二本矢

やじりつきよこにほんや

一つ矢

一つ矢

ひとつや

一つ先割り矢羽

一つ先割り矢羽

ひとつさきわりやばね

折れ矢

折れ矢

おれや

陰折れ矢

陰折れ矢

かげおれや

並び矢

並び矢

ならびや

隅立て角に並び矢

隅立て角に並び矢

すみたてかくにならびや

入れ違い矢

入れ違い矢

いれちがいや

違い矢

違い矢

ちがいや

斑入り違い矢

斑入り違い矢

ふいりちがいや

陰違い矢

陰違い矢

かげちがいや

石持ち地抜き違い矢

石持ち地抜き違い矢

こくもちじぬきちがいや

丸に違い矢

丸に違い矢

まるにちがいや

隅切り角に違い矢

隅切り角に違い矢

すみきりかくにちがいや

違い先割り矢羽

違い先割り矢羽

ちがいさきわりやばね

割り違い矢

割り違い矢

わりちがいや

片桐違い矢

片桐違い矢

かたぎりちがいや

丸に割り違い矢

丸に割り違い矢

まるにわりちがいや

丸に矢尻付き違い矢

丸に矢尻付き違い矢

まるにやじりつきちがいや

丸に先割れ矢

丸に先割れ矢

まるにさきわれや

違い鏑矢

違い鏑矢

ちがいかぶらや

三つ並び矢

三つ並び矢

みつならびや

三つ矢

三つ矢

みつや

三本束ね矢

三本束ね矢

さんぼんたばねや

三つ重ね矢

三つ重ね矢

みつかさねや

矢尻付き三本違い矢

矢尻付き三本違い矢

やじりつきさんぼんちがいや

中輪に剣三つ矢

中輪に剣三つ矢

ちゅうわにけんみつや

四つ矢

四つ矢

よつや

割り矢井筒

割り矢井筒

わりやいづつ

折れ矢菱

折れ矢菱

おれやびし

糸輪に五つ矢

糸輪に五つ矢

いとわにいつつや

矢扇

矢扇

やおうぎ

六つ矢車

六つ矢車

むつやぐるま

七つ矢車

七つ矢車

ななつやぐるま

八つ矢車

八つ矢車

やつやぐるま

八つ矢菱

八つ矢菱

やつやびし

十二矢車

十二矢車

じゅうにやぐるま

三つ矢の丸に花菱

三つ矢の丸に花菱

みつやのまるにはなびし

矢筈

矢筈

やはず

陰矢筈

陰矢筈

かげやはず

丸に矢筈

丸に矢筈

まるにやはず

折れ矢筈

折れ矢筈

おれやはず

丸に折れ矢筈

丸に折れ矢筈

まるにおれやはず

入れ違い矢筈

入れ違い矢筈

いれちがいやはず

並び矢筈

並び矢筈

ならびやはず

丸に並び矢筈

丸に並び矢筈

まるにならびやはず

違い矢筈

違い矢筈

ちがいやはず

丸に違い矢筈

丸に違い矢筈

まるにちがいやはず

三つ並び矢筈

三つ並び矢筈

みつならびやはず

丸に三つ並び矢筈

丸に三つ並び矢筈

まるにみつならびやはず

三つ重ね並び矢筈

三つ重ね並び矢筈

みつかさねならびやはず

剣三つ矢筈

剣三つ矢筈

けんみつやはず

矢筈車

矢筈車

やはずぐるま

細輪に六つ矢筈

細輪に六つ矢筈

ほそわにむつやはず

三つ追い矢筈

三つ追い矢筈

みつおいやはず

糸輪に一つ矢尻

糸輪に一つ矢尻

いとわにひとつやじり

六つ矢尻

六つ矢尻

むつやじり




曜/星(よう/ほし)の家紋一覧

松浦星

松浦星

まつうらぼし

渡辺星

渡辺星

わたなべぼし

丸に渡辺星

丸に渡辺星

まるにわたなべぼし

陰渡辺星

陰渡辺星

かげわたなべぼし

徳山三つ星

徳山三つ星

とくやまみつぼし

長門三つ星

長門三つ星

ながとみつぼし

府中三つ星

府中三つ星

ふちゅうみつぼし

三つ寄せ月星

三つ寄せ月星

みつよせつきぼし

月に三星

月に三星

つきにみつぼし

月に北斗星

月に北斗星

つきにほくとせい

三つ星

三つ星

みつぼし

丸に三つ星

丸に三つ星

まるにみつぼし

糸輪に豆三つ星

糸輪に豆三つ星

いとわにまめみつぼし

石持ち地抜き三つ星

石持ち地抜き三つ星

こくもちじぬきみつぼし

重ね三つ星

重ね三つ星

かさねみつぼし

隅入り鉄砲角に三つ星

隅入り鉄砲角に三つ星

すみいりてっぽうかくにみつぼし

繋ぎ剣三つ星

繋ぎ剣三つ星

つなぎけんみつぼし

丸に剣三つ星

丸に剣三つ星

まるにけんみつぼし

三つ割り剣三つ星

三つ割り剣三つ星

みつわりけんみつぼし

丸に三つ星に一の字

丸に三つ星に一の字

まるにみつぼしにいちのじ

三つ星に一つ引き

三つ星に一つ引き

みつぼしにひとつひき

丸に重ね星

丸に重ね星

まるにかさねぼし

四つ星

四つ星

よつぼし

四つ重ね星

四つ重ね星

よつかさねぼし

剣四つ星

剣四つ星

けんよつぼし

五つ星

五つ星

いつつぼし

五つ重ね星

五つ重ね星

いつつかさねぼし

六つ星

六つ星

むつぼし

重ね六つ星

重ね六つ星

かさねむつぼし

石持ち地抜き七つ星

石持ち地抜き七つ星

こくもちじぬきななつぼし

陰陽七つ星

陰陽七つ星

いんようななつぼし

丸に六曜

丸に六曜

まるにろくよう

丸に七曜

丸に七曜

まるにしちよう

隅入り角に七曜

隅入り角に七曜

すみいりかくにしちよう

陰七曜

陰七曜

かげしちよう

月輪に豆七曜

月輪に豆七曜

つきわにまめしちよう

七曜に木の字

七曜に木の字

しちようにきのじ

八曜

八曜

はちよう

八曜に月

八曜に月

はちようにつき

中輪に八曜に巴

中輪に八曜に巴

ちゅうわにはちようにともえ

角八曜

角八曜

かくはちよう

九つ星車

九つ星車

ここのつほしぐるま

九曜

九曜

くよう

角九曜

角九曜

かくくよう

菱九曜

菱九曜

ひしくよう

陰重ね九曜

陰重ね九曜

かげかさねくよう

結び九曜

結び九曜

むすびくよう

割り九曜

割り九曜

わりくよう

抜け九曜

抜け九曜

ぬけくよう

雪輪に九曜

雪輪に九曜

ゆきわにくよう

九曜巴

九曜巴

くようともえ

十曜

十曜

じゅうよう

銀星

銀星

ぎんぼし

土星

土星

どせい




ら行の家紋






蘭(らん)の家紋一覧

蘭

らん

落ち蘭

落ち蘭

おちらん

真向き蘭の花

真向き蘭の花

まむきらんのはな

蘭蝶

蘭蝶

らんちょう

枝蘭

枝蘭

えだらん

折れ枝蘭

折れ枝蘭

おれえだらん

抱き蘭の丸

抱き蘭の丸

だきらんのまる

三つ割り蘭

三つ割り蘭

みつわりらん

三つ割り蘭に剣片喰

三つ割り蘭に剣片喰

みつわりらんにけんかたばみ

花抱き蘭

花抱き蘭

はなだきらん

花蘭丸

花蘭丸

はならんまる




欄干(らんかん)の家紋一覧

欄干丸に鷹の羽

欄干丸に鷹の羽

らんかんまるにたかのは






龍(りゅう)の家紋一覧

日蓮宗龍の丸

日蓮宗龍の丸

にちれんしゅうりゅうのまる

天龍の丸

天龍の丸

てんりゅうのまる

龍の丸

龍の丸

りゅうのまる

龍剣の丸

龍剣の丸

りゅうけんのまる

雨龍

雨龍

あまりゅう

隅立て雨龍

隅立て雨龍

すみたてあまりゅう

平角雨龍

平角雨龍

ひらかくあまりゅう

雨龍菱

雨龍菱

あまりゅうびし




輪鼓(りゅうご)の家紋一覧

輪鼓

輪鼓

りゅうご

丸に輪鼓

丸に輪鼓

まるにりゅうご

丸に中陰輪鼓

丸に中陰輪鼓

まるにちゅうかげりゅうご

反り輪鼓

反り輪鼓

そりりゅうご

変わり輪鼓

変わり輪鼓

かわりりゅうご

立つ字輪鼓

立つ字輪鼓

たつじりゅうご

花形輪鼓

花形輪鼓

はながたりゅうご

二つ輪鼓

二つ輪鼓

ふたつりゅうご

三つ並び輪鼓

三つ並び輪鼓

みつならびりゅうご

三つ輪鼓

三つ輪鼓

みつりゅうご

三つ寄せ輪鼓

三つ寄せ輪鼓

みつよせりゅうご

三つ盛り輪鼓

三つ盛り輪鼓

みつもりりゅうご

四つ入り合い輪鼓

四つ入り合い輪鼓

よついりあいりゅうご

四つ輪鼓

四つ輪鼓

よつりゅうご

亀甲輪鼓

亀甲輪鼓

きっこうりゅうご

輪鼓に手鞠

輪鼓に手鞠

りゅうごにてまり




竜胆/笹竜胆(りんどう/ささりんどう)の家紋一覧

石川竜胆

石川竜胆

いしかわりんどう

笹竜胆

笹竜胆

ささりんどう

丸に笹竜胆

丸に笹竜胆

まるにささりんどう

陰笹竜胆

陰笹竜胆

かげささりんどう

丸に細笹竜胆

丸に細笹竜胆

まるにほそささりんどう

違い竜胆

違い竜胆

ちがいりんどう

抱き竜胆

抱き竜胆

だきりんどう

割り笹竜胆

割り笹竜胆

わりささりんどう

三つ割り笹竜胆

三つ割り笹竜胆

みつわりささりんどう

二葉竜胆

二葉竜胆

ふたばりんどう

三つ葉に竜胆

三つ葉に竜胆

みつばにりんどう




輪宝(りんぼう)の家紋一覧

三宅輪宝

三宅輪宝

みやけりんぽう

成田輪宝

成田輪宝

なりたりんぽう

加納輪宝

加納輪宝

かのうりんぽう

津軽輪宝

津軽輪宝

つがるりんぽう

真言宗輪宝

真言宗輪宝

しんごんしゅうりんぽう

天台宗菊輪宝

天台宗菊輪宝

てんだいしゅうきくりんぽう

行者輪宝

行者輪宝

ぎょうじゃりんぽう

変わり行者輪宝

変わり行者輪宝

かわりぎょうじゃりんぽう

輪宝

輪宝

りんぽう

六つ輪宝

六つ輪宝

むつりんぽう

変わり六つ輪宝

変わり六つ輪宝

かわりむつりんぽう

五つ輪宝

五つ輪宝

いつつりんぽう

三つ割り輪宝

三つ割り輪宝

みつわりりんぽう

筆形輪宝

筆形輪宝

ふでがたりんぽう

三つ又輪宝

三つ又輪宝

みつまたりんぽう

輪宝菱

輪宝菱

りんぽうびし

大日輪宝

大日輪宝

だいにちりんぽう

毘沙門輪宝

毘沙門輪宝

びしゃもんりんぽう

丸に三つ輪宝

丸に三つ輪宝

まるにみつりんぽう

陰三つ輪宝

陰三つ輪宝

かげみつりんぽう










六葉/懸魚/下桁(ろくよう/げぎょ/げぎょう)の家紋一覧

水野六葉

水野六葉

みずのろくよう

水野剣形六葉

水野剣形六葉

みずのけんがたろくよう

六葉(1)

六葉

ろくよう

六葉(2)

六葉

ろくよう




わ行の家紋






輪/輪貫(わ/わぬき)の家紋一覧

石持ち

石持ち

こくもち

蛇の目輪

蛇の目輪

じゃのめわ

厚輪

厚輪

あつわ

太輪

太輪

ふとわ

中太輪

中太輪

ちゅうふとわ

丸輪

丸輪

まるわ

中輪

中輪

ちゅうわ

細輪

細輪

ほそわ

糸輪

糸輪

いとわ

毛輪

毛輪

けわ/もうわ

陰丸輪

陰丸輪

かげまるわ

二重輪

二重輪

にじゅうわ

子持ち輪

子持ち輪

こもちわ

三重輪

三重輪

さんじゅうわ

洲浜輪

洲浜輪

すはまわ

朧輪

朧輪

おぼろわ

朧梅輪

朧梅輪

おぼろうめわ

地抜き朧梅輪

地抜き朧梅輪

じぬきおぼろうめわ

梅輪

梅輪

うめわ

八つ浪輪

八つ浪輪

やつなみわ

菊輪

菊輪

きくわ

八重菊輪

八重菊輪

やえきくわ

藤輪

藤輪

ふじわ

片藤輪

片藤輪

かたふじわ

源氏輪

源氏輪

げんじわ

三つ車輪/三つ源氏輪

三つ車輪/三つ源氏輪

みつくるまわ/みつげんじわ

六つ源氏輪

六つ源氏輪

むつげんじわ

雪輪

雪輪

ゆきわ

外雪輪

外雪輪

そとゆきわ

雪輪違い

雪輪違い

ゆきわちがい

三つ組み雪輪

三つ組み雪輪

みつくみゆきわ

雪輪菱

雪輪菱

ゆきわびし

柊輪

柊輪

ひいらぎわ

雁木輪

雁木輪

がんぎわ

薄輪

薄輪

すすきわ

竹輪

竹輪

たけわ

月輪

月輪

つきわ

鐶輪

鐶輪

かんわ

瓜輪

瓜輪

かんわ/うりわ

輪貫

輪貫

わぬき

輪貫

輪貫

わぬき

唐草輪

唐草輪

からくさわ

変わり唐草輪

変わり唐草輪

かわりからくさわ




輪違い(わちがい)の家紋一覧

輪違い

輪違い

わちがい

丸に輪違い

丸に輪違い

まるにわちがい

石持ち地抜き輪違い

石持ち地抜き輪違い

こくもちじぬきわちがい

寄せ掛け輪違い

寄せ掛け輪違い

よせかけわちがい

丸に輪違い崩し

丸に輪違い崩し

まるにわちがいくずし

違い角丸

違い角丸

ちがいかくまる

三つ輪違い

三つ輪違い

みつわちがい

丸に三つ輪違い

丸に三つ輪違い

みつわちがい

剣三つ輪違い

剣三つ輪違い

けんみつわちがい

四つ輪違い

四つ輪違い

よつわちがい

結び輪違い

結び輪違い

むすびわちがい

六つ輪違い

六つ輪違い

むつわちがい

輪違い崩し

輪違い崩し

わちがいくずし

変わり輪違い

変わり輪違い

かわりわちがい

丸に輪違いに一の字

丸に輪違いに一の字

まるにわちがいにいちのじ

繋ぎ輪違い

繋ぎ輪違い

つなぎわちがい

輪角繋ぎ

輪角繋ぎ

わかくつなぎ




蕨(わらび)の家紋一覧

束ね蕨の丸

束ね蕨の丸

たばねわらびのまる

抱き束ね蕨

抱き束ね蕨

だきたばねわらび

五つ蕨

五つ蕨

いつつわらび

蕨桜

蕨桜

わらびざくら

蕨巴

蕨巴

わらびどもえ

蕨蝶

蕨蝶

わらびちょう

花蕨

花蕨

はなわらび

石持ち地抜き三本蕨

石持ち地抜き三本蕨

こくもちじぬきさんぼんわらび








墓石の彫刻について

墓石の彫刻文字

    墓石の彫刻についてご紹介しています。
    文字彫刻・イラスト彫刻・家紋彫刻・彫刻方法

    詳細をみる




お墓に関する基礎知識

お墓に関する基礎知識

    お墓に関する基礎知識をご紹介しています。
    公営墓地 民営墓地 寺院墓地の違い・お墓のタイプ(種類)・改葬(お墓の引越し)・寿陵(生前墓)・戒名・法名について・法事・法要について・お墓の名義変更・お墓に関する用語集

    詳細をみる



<< 前のページに戻る